-
2. 匿名 2020/01/25(土) 09:08:07
後半は脱落したけど、うちは会津藩士で会津戦争で先祖が苦労したから感情移入しながら見た。
苦労したとは聞いていたけど、あそこまで壮絶だったとは。
+71
-1
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 09:30:10
>>2
ご先祖様が武士ということは、刀を使って多くの人を…という感じの事をされてのし上がったという事ですよね
やっぱり今でも気が強いですか?農民に比べたら修羅道を歩んできた一族だと思いますが+2
-19
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 09:44:51
>>2
武士は、いつ命を落とすかも分からない世界だから不安を打ち消すために死後の平安のシンボルとして経文や仏陀などを刺青で掘る時代もあったようですね
あなたのご先祖様はそんないつやるかやられるかの血で血を洗う世界を生き延びた武力の強い武士だったのでしょうね+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する