-
2. 匿名 2020/01/23(木) 13:18:54
自由民権運動って何?+16
-4
-
130. 匿名 2020/01/23(木) 13:48:14
>>2
明治に何かの運動があったはず。+3
-4
-
141. 匿名 2020/01/23(木) 13:51:05
>>2
薩長でなければ出世できない世の中に嫌気が差した人たちが真の平等を求めて立ち上がった運動。
冷や飯食わされた土佐藩出身の板垣退助が大活躍。+77
-1
-
235. 匿名 2020/01/23(木) 14:37:57
>>2
薩長ばかりの政府に嫌気がさし、土佐出身の板垣退助がやけくそで自由民権について意見書出したら思いの他に評判良く広まった
+55
-0
-
493. 匿名 2020/01/23(木) 22:37:27
>>2 235さんに追記。この板垣がやけくそで政府に出した意見書が、(政府からは無視されたんですが)当時、最先端のメディアだった「新聞」に載り、庶民の間で大論争が起こりました。今まで政治を話題にするのは「武士」だったのが、その下の階層まで話題にした。このことこそが「自由」に「皆が政治に参加できる権利を」という主張が軸となる自由民権運動の幕開けと言われてます。+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する