-
6. 匿名 2020/01/22(水) 16:57:37
准看護師はやがて廃止になるから、将来を見据えるなら正看護師の方がいいよ。うちの病院で働いている人に准看護師はいないし、募集はしていない。元々准看護師で働いていた人は、半ば強制的に正看護師を取るために学校に通わされてたよ。+355
-8
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 17:01:17
>>2
>>6
もう25年前から(自分が正看取得したくらい)言われてるけど
一向になくならないから廃止の日が本当に来るとは思えない+297
-10
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 17:02:14
>>6
私も准看護師で5年働いていましたが、准看護師廃止の動きが出てから、病院側から強制的に正看護師になるために学校に通わされたよ。病院からは学費を出してもらったけど、その間は給料がまともに出ないし、働きながらだったから余計にしんどかった。それなら、安易な理由で准看護師でいいやと進路を決めるときに諦めなきゃよかったと本気で後悔した。+113
-2
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 17:05:01
>>6
准看がなくなるとなれば、移行措置として一時的に現場歴何年以上は正看の受験資格が認められる、よとかはないの?
いきなり働き手を減らすわけにはいかないから、准看をなくす分、正看増やす方向に持っていきそうだけど。
+6
-15
-
131. 匿名 2020/01/22(水) 18:56:56
>>6
うちもそうです。
準看から正看になるのに何年もかけるより、最初から大変でも正看の学校に行ったほうが絶対いいと思います。就職先にも困らないと思うし
ただ、かなり覚悟されたほうがいいですよ+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する