ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/20(月) 08:13:19 

    主 東京育ち
    旦那 地方出身(長男)

    結婚の条件として、東京で住むことを約束とし結婚しました。両家とも話し合い済みです。
    しかし、色々な理由をつけて帰ってこい。っと結婚後言ってきます。
    挙げ句の果てには、長男に嫁いだのに…っと。

    嫁いだから仕方なく地方に行くべきなのでしょうか?

    +3

    -128

  • 17. 匿名 2020/01/20(月) 08:17:44 

    >>1
    地元大好きで能力が追いつかない男性は、ちょっと仕事に躓くと地元に帰りたがるから要注意。

    +98

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/20(月) 08:56:50 

    >>1
    夫が帰る気なければ問題ないけどね。うちも同じ状況で、帰らないという約束で結婚したけど、念書までは作ってないし、向こうもその頃は頭がお花畑で、私の言うことなんでも聞く状態だったから、その辺約束というには曖昧なまま。夫の親はいずれ帰ってくるだろって感覚。その前提で色々話してくるから辛い。夫の仕事は都内で転勤するとしても基本は都内なので、今の会社にいる限りは田舎に帰れないというのは向こうの親も分かってるけど、強く希望すれば夫の地元にも支社があるので転勤可能とのことで、なんとも微妙。義親とはゆるーく腹の探り合いをし続けて10年、退職後には帰るかも?ぐらいのところで今は落ち着いてるが、帰りたくない!夫はハッキリ将来のことを言わないので怖い!

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/20(月) 09:06:56 

    >>1
    「〜べき」とかではないけど、旦那さんも心の片隅には何かあるんじゃないかな。
    あなたは反対で良いと思うけど、結婚した以上はどんなふうになっても一緒に生活していく覚悟は結婚したものの責任としては必要だと思うよ。頑なになりすぎても逆効果だからご家族でゆるく長い目で見て話し合い続けて。
    都度話し合えばどう転んでも何とかなります。

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2020/01/20(月) 09:16:31 

    >>1
    最初、両家の話し合いで東京に住むと決まったのに当人たちの意思を無視して口出してくる親って何なの?
    相手の親が正当な理由もなくしゃしゃり出てくるならあなたの親も出てきて義両親を一喝するくらいの大事だと思う。

    まあ旦那さんがしっかりしていて自分の親にはっきり物申せるならいいけど、そうでないなら旦那さんとよく話し合った方がいい。下手したらこれ離婚案件だよ。

    ってか、地方に戻ったところで仕事とか住まいどうすんだって話よね。子ども作るなら教育費を稼ぐとか子どもを育てる環境も大事だし。
    なんにせよ、主さんたちがどう生活していくかは主さんたちが決めることであるから親が口出しすることではない。

    夫の実家の近くに住めとかこれ以上好き勝手なことほざいたら流石にブチ切れていいと思う。
    それに長男に嫁いだっていつの時代の話だよって言いたいわ。
    代々子孫に受け継ぐ資産や家宝、歴史もないその辺にいくらでもいる庶民の家ほどそういうこと言うよね。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/20(月) 09:38:08 

    >>1
    東京はやっぱり心配だよ。
    原発の問題も片付いてないしね。

    あの時は、地方に戻った人もいたからね。


    +1

    -20

  • 96. 匿名 2020/01/20(月) 10:20:02 

    >>1
    親が戻ってこいと言ったとしても、夫の仕事どうするの?
    田舎に戻っても同じ年収、又はそれ以上の保証ってあるの?

    実家が商売してて、跡継ぎ的な話?

    ちょっとよくわからないから何とも…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/20(月) 13:08:03 

    >>1
    そもそも、家長制度は大昔に無くなってるのに「長男だから」とか何なんだろうね。
    適当にあしらっておけばいいよ。
    そう言う事言う人達って、油断して真面目に相手すれば、ここぞとばかりにズカズカ入り込んでくるから。

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/20(月) 13:40:35 

    >>1
    同じパターンで旦那の地元に戻ったよ
    東京生まれ東京育ちで、覚悟まで時間かけたけど慣れたら地方もなかなか快適
    子育てしやすいし、東京にもたまに好きに行ける環境
    稀かもですが参考までに

    +6

    -0

関連キーワード