ガールズちゃんねる

共通語だと思っていた方言の言葉

1812コメント2020/01/23(木) 23:10

  • 47. 匿名 2020/01/15(水) 20:20:07 

    >>1
    え?これはモータープールという言葉が駐車場っていう意味なの?

    衝撃的w

    +449

    -6

  • 48. 匿名 2020/01/15(水) 20:20:14 

    >>1
    東大阪市民

    +14

    -33

  • 57. 匿名 2020/01/15(水) 20:21:50 

    >>1
    モータープールは初耳

    +217

    -26

  • 146. 匿名 2020/01/15(水) 20:33:43 

    >>1
    主です。地域名も書いてくださるとトピがもっと盛り上がると思うので、よろしくお願いします🙏🏻

    +153

    -5

  • 149. 匿名 2020/01/15(水) 20:33:57 

    >>1
    「こちらの物件はモータープール代込みですか?」

    「あそこのモータープール縦列で停めにくいからよかったらうちのモータープール停めて」

    みたいな感じで話すの?

    +9

    -27

  • 177. 匿名 2020/01/15(水) 20:36:23 

    >>1
    駐車場の建物内にあるからか、そのままモータープールという名の美容室がありますが、大阪ではないです。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2020/01/15(水) 20:49:49 

    >>1
    画像検索しちまったぜ!

    +80

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/15(水) 20:53:57 

    >>1
    愛媛県民ですが、モータープールは聞き慣れた言葉です。町中でもそういう看板ありますし、今ももちろん分かっていました。ただ日常会話では使うことないですね(笑)

    +102

    -1

  • 340. 匿名 2020/01/15(水) 21:15:24 

    >>1
    高校生の時通ってた美容院の名前だ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/15(水) 21:25:44 

    >>1
    私も知らなくて大阪行った時に「ここにプールあるの?」って聞いたら大阪の友達に爆笑されたw
    私が無知なだけかと思ってたけど方言だったのね!よかった

    +80

    -1

  • 480. 匿名 2020/01/15(水) 22:09:45 

    >>1
    これ(スレタイ内容)いつも思うんだけど
    テレビで誰もそんな言葉話してないのに
    なんで全国に自分の言葉が通じると思うんだろう??
    と東京都民からの素朴な疑問です。笑

    +12

    -39

  • 519. 匿名 2020/01/15(水) 22:25:41 

    >>1
    モータープール、なんかオシャレな響きだね。

    +18

    -4

  • 766. 匿名 2020/01/16(木) 00:40:33 

    >>1
    私の中学校、給食のワゴン置いてあるところモータープールって名前だった(ちなみに北陸の県です)

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2020/01/16(木) 06:53:43 

    >>1
    英語のmotor pool(=自動車駐車場)から来てる。
    和訳しないで使ってるだけで、何ら変ではないのに
    知らない人が多いことに衝撃を受けたわ。

    +52

    -10

  • 965. 匿名 2020/01/16(木) 07:31:10 

    >>1
    静岡だけど、昔は月極のところモータープールって言ってた。
    今はほとんど言わないけどね。

    +14

    -0

  • 1082. 匿名 2020/01/16(木) 10:54:08 

    >>1
    なんじゃそりゃΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/01/16(木) 11:00:06 

    >>1
    関東では、駐車場、もしくはコインパーキングというけどそれが西の方では通じないの?

    +4

    -9

  • 1154. 匿名 2020/01/16(木) 12:25:41 

    >>1
    関東でも東北でも「ボケ!」って使ってるけど
    後から関西弁だと気づきました。

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2020/01/16(木) 12:37:58 

    >>1
    関西だと、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
    全ての地区にモータープール表記の駐車場がありますよ。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2020/01/16(木) 13:23:42 

    >>1
    英語?

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2020/01/16(木) 14:57:25 

    >>1
    おお😃サンキュー
    本当にそう言うんだね

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2020/01/16(木) 17:13:39 

    >>1
    モータープールって言葉は使うけど
    一般の普通の駐車場としては使ってない。
    車を作っている会社が新車を一時的に置いておく場所として使ってる。数は数百台くらい。
    三重県民。

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2020/01/16(木) 18:00:09 

    >>1
    モータープールはカタカナ7文字だけど、
    駐車場なら漢字3文字ですぐ表記できるのにね。
    月極駐車場なら普通月極、って言うし。

    +2

    -1

  • 1622. 匿名 2020/01/16(木) 19:28:19 

    >>1
    モータープールって言う場合は、有料駐車場のイメージ
    もーたーぷーる:7文字
    ゆうりょうちゅうしゃじょう:13文字
    よって、言い換えは理にかなっている

    +1

    -2

  • 1701. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:45 

    >>1

    プール(泳ぐやつ)行きたいと思って検索したらそれ出てきて現地まで行ったらなんと駐車場だった!

    +1

    -0

関連キーワード