-
1. 匿名 2020/01/15(水) 17:25:23
うちの夫はいい年して嫌いな食べ物が結構あります
結婚前はどうぞご勝手にという感じでしたが、一緒に暮らすようになってからイライラしてきました
特に、玉ねぎが嫌いで料理に玉ねぎを使えないのが最大にムカつきます笑
想像してみてください、玉ねぎのない親子丼、カレー、シチュー、生姜焼き、その他諸々!(ハンバーグのタネは辛うじてセーフらしいです)
夫や家族の好き嫌いに悩んだり腹立ったりしてる人いますか?+142
-11
-
27. 匿名 2020/01/15(水) 17:33:57
>>1
我が家の夫も玉ねぎ苦手なんだけど、オニオンスープ、ハンバーグ、ポトフはオッケー👌
私は白味噌に玉ねぎとジャガイモの味噌汁が大好きなんだけどそれはNG。
鍋に葱禁止だし。なので、夫と私は食べるものバラバラですよ。+8
-1
-
41. 匿名 2020/01/15(水) 17:41:42
>>1
『想像してみてください、玉ねぎのない親子丼、カレー、シチュー、生姜焼き、その他諸々!』
↑いや、普通、結婚前に想像つくから。
『結婚前はどうぞご勝手にという感じでしたが』って、結婚前から分かってたならそこはガル民につっこまれるね。
私はそういう人とは結婚しないで別の人と結婚したもん。
+8
-20
-
44. 匿名 2020/01/15(水) 17:43:25
>>1
うちも、ご飯嫌いだからおかず沢山作らなきゃならない
焼きそば、うどん嫌い
なんでも良いと言う割に、凄い困る
お弁当もおかずだけをぎっしり詰めなきゃならない
すぐお腹すいたって言ってくる
うざい+30
-0
-
45. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:11
>>1
いちいち好みなんて反映しないわ
嫌いなら食うな残せでよくない?
それか自分で作れ+9
-0
-
51. 匿名 2020/01/15(水) 17:52:36
>>1玉ねぎ抜きの親子丼、カレー、ハンバーグは玉ねぎ嫌いな私には大歓迎。
+7
-1
-
54. 匿名 2020/01/15(水) 17:54:04
>>1
結婚前からなら分かってた事じゃん。
自業自得。+3
-9
-
64. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:08
>>1
それな~好き嫌いって毎日三食のことだから地味にめんどくさいよね
私は彼氏の段階で別れたけれど、結婚してたら大変だったろうなと思う
あー……◯◯入れた?とか
うちではこれは入れなかった、または入れた
ってセリフがしんどかった
それを言うなら我が家はこうです!って
作る方の身になってもらうか、自分で作れだよね(^^;+13
-0
-
78. 匿名 2020/01/15(水) 18:18:21
>>1
うちも玉ねぎ嫌いだから100000回プラス押したい
黙って食え+16
-0
-
81. 匿名 2020/01/15(水) 18:27:01
>>1
黙って仕込んで、美味しい!って言ってきたら○○入ってるよって言ってる。それでいくつか克服した。子供かよってね+5
-0
-
110. 匿名 2020/01/15(水) 20:21:01
>>1
私の友達も玉ねぎ、ねぎ、諸々嫌いなものが多い。
友達が作ってくれたハンバーグは玉ねぎ抜きだったけど玉ねぎがないだけで全然違うのね…
お店でも玉ねぎが入っているものを省いて残しているのを見ると恥ずかしい。
今は結婚して子供がいるけどどうするんだろうって思う。+2
-0
-
119. 匿名 2020/01/15(水) 21:14:01
>>1
旦那さんの分だけ抜いてあげればいいんだよ。わざわざ別々にしたり、旦那さんに合わせて作らなくても。+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/15(水) 21:29:44
>>1
栄養士です
すごくわかります、その気持ち。
玉ねぎなんて相当使い勝手いいので、嫌いだなんて本当に困りますねー!
私の職場は老人ホームの厨房なのですが、禁食(嫌いだったりアレルギーだったりで食べれないもの)の対応が大変だな〜っていつも思います。
メジャーな食材が駄目だったり、肉禁、魚禁、卵禁、キュウリ禁、など一人で複数ある人も結構います。アレルギーなら仕方ありませんが、嫌いなだけという場合が圧倒的で、こんなに駄目なもの多かったら、この人何食べて今までで生きてきたんだろう…?と呆れることも多々。
自分に子供ができたら、好き嫌いはなるべく少なくなるように育てたいなと思う毎日です。
+4
-0
-
131. 匿名 2020/01/16(木) 02:24:57
>>1
それよりも息子の嫌いな物を好きだと思い込んで大量に送ってくる姑さんが嫌だ。+0
-0
-
142. 匿名 2020/01/16(木) 16:08:31
>>1
嫌いなものでも構わず出すよ
食いたくなきゃ食わなきゃいいし
勝手にやってろって思う
+1
-0
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 16:18:13
>>1
玉ねぎは辛いね〜
美味しい料理には何でも玉ねぎ入ってるイメージだし、玉ねぎは何でも活用できるからなぁ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する