ガールズちゃんねる
  • 2063. 匿名 2020/01/15(水) 20:52:28 

    心から発達障害の子を「いとしく思う」。
    これが全身から溢れている親に育てられた発達障害の子は、やっぱり愛される子に育ってる。
    問題沢山あっても、なんだかんだ「かわいい」と言われる。

    でも、親に愛されていない発達障害の子は、その反対。
    脳にも心にもダブルで問題抱えて、親しみが湧かない雰囲気をしている。
    表面に出していなくてもギスギスが伝わってくるというか。

    やっぱり人間、「無条件に愛される」がすべての特効薬なんだな、と思う。
    その特効薬をもらえなかった子を見ているのは、なかなかにつらい。
    そう思いつつ、自分が自然と可愛いと思ってしまうのも、やはり愛されたほうの子。

    +26

    -7

  • 2164. 匿名 2020/01/15(水) 21:23:35 

    >>2063
    すべての親が子供に無条件の愛情を与えられるわけないよ
    親にも、子供の性格の好みがある
    発達・健常関係なく得意なタイプがあるんだよ

    子供の方も、生れつき愛情をもらいやすい性格ともらえにくい性格があるし、親子の相性の方が愛情交換には重要
    合わない親子は悲劇。親が何も酷いことをしていないのに、暴力的な子供を愛せる人なんている?無条件の愛情が特効薬って考えは、苦しむ当事者を追い詰めないかな?

    ちなみに、Z武さんのお母さんは、彼の著書によると、生まれた時からZ武さんを可愛いと思って育てたらしいけれど、あの人何か問題多いじゃん
    障害ってそういうもんじゃない?愛情だけではどうにもならない

    +23

    -1

  • 2220. 匿名 2020/01/15(水) 21:49:25 

    >>2063
    家族から愛されて、手をかけられて育ってる子の方が情緒面が安定してるのは確か。
    でも生まれながらに愛されて生きやすいタイプと愛されにくく生きにくいタイプがいるのも確か。
    いろんな子どもを見ていて、同じ親から生まれた子でもこの子は一生皆から自然と助けられて生きていくんだなって子はいるし、親からすら愛情を貰いにくい子もいる。
    後者でも愛情を目一杯注いでもらえたら穏やかなんだろうけど、だいたいそうはいってないパターンをよく見る。

    +15

    -1