ガールズちゃんねる

天皇・皇后両陛下、今春に訪英

26470コメント2020/02/13(木) 18:08

  • 22338. 匿名 2020/02/07(金) 12:32:09 

    >>22287
    即位後に結婚も出産もしていない→愛子さまも30年後は48歳だから、即位後に結婚も出産もされないでしょう

    +29

    -8

  • 22412. 匿名 2020/02/07(金) 14:13:23 

    >>22338
    だからそれが大嘘だって言ってんじゃん。
    歴代女性天皇は結婚もし子供も産んでる。

    +41

    -2

  • 22856. 匿名 2020/02/07(金) 23:51:09 

    >>22338
    古代の女帝で未婚のまま即位、その後も未婚だったのは元正女帝だけだったかな?
    推古天皇をはじめ、皇極・斉明天皇、持統天皇も天皇の未亡人だった。
    仲天皇が間人皇女なら皇極・斉明天皇の娘で孝徳天皇の未亡人なのでお子様はいなかったとされますが結婚歴あり。
    元明女帝は夫は皇太子のまま亡くなったけど、天智天皇の娘だし持統天皇とは異母姉妹で嫁姑で、息子である文武天皇から中継ぎのために即位、そして娘の元正女帝へ。
    長屋王の変が無かったから、元正天皇の妹の吉備内親王も即位する可能性があったかも?皇位継承権を持っていたから夫と共に罪に問われて自死させられたという説もありますよね。
    江戸時代の女帝は未婚だったようですが、未婚でないといけないってことはないんじゃないかなぁと思います。
    いずれにせよ、現在の皇室典範は明治になってから作られたものなので、これをなんとかしないといけないのではないかと。

    希望としてはそれまでに現在の皇室典範が一部改正されて、敬宮様がご結婚となっても皇室からお出にならなくてよいようになっていれば(お婿さんOKということで)、皇室にいながらご結婚もご出産もできますね。
    その後に敬宮様が立太子、即位、となるのが私の理想です。

    長くなってごめんなさい。

    +40

    -0

  • 22966. 匿名 2020/02/08(土) 09:40:09 

    >>22412
    ヨコからだけど、
    元のコメントをよく読まれたら如何でしょう。
    >>22338さんは敬宮さまが一生結婚も出産もなさらないなんて書いてらっしゃいません。
    即位する前に結婚も出産も済まされていますねって意味ですよ。
    それを喧嘩腰になって嘘つき扱いするって、余りに>>22338さんに対して失礼じゃないですか?
    かなり遅レスなのは分かってるけど、アキシンに「皇室トピは怖い」と言われるような雰囲気悪いことはしないでほしいわ。

    +15

    -1

関連キーワード