ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/12(日) 13:21:10 

    以前ホテルの掃除係のパートをしており、
    たまに洗面所にある備品を殆ど持ち帰っているお客がいました。
    (※日本人の方です)
    他に、スーパーで働いていた時は、惣菜コーナーやレジ脇にある割り箸や小袋ソース、輪ゴムなど、袋に詰めて持ち帰られる
    お客もいて、閉口しました。
    タダだからといって備品を持ち帰られる人のモラルがよく分かりません。

    +92

    -24

  • 3. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:56 

    >>1
    備品って、手のひらサイズのちっちゃいシャンプーリンスボディーソープのセットとかですか?あれってもらっちゃいけないって知らなかったです!!

    +168

    -13

  • 7. 匿名 2020/01/12(日) 13:24:25 

    >>1
    在日シナチョンだわ

    +16

    -21

  • 18. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:52 

    >>1
    備品はアメニティではなく備え付けで置いてあるボトル系の物とかハンガーやタオルなどですか?
    私もラブホでの清掃してましたがポットやマグカップなど持ち帰ってるのは結構ありました。

    アメニティは持ち帰り自由ですよ!

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/12(日) 13:33:58 

    >>1
    シナチョンじゃん

    +4

    -10

  • 35. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:41 

    >>1
    そういう人って、家は片付けられないゴミ屋敷で、持ち帰っても結局そのへんに置いたままってイメージだわ。

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:14 

    >>1
    私もホテル努めてるけどアメニティ持ち帰りはオッケーだけどな
    ていうかタダじゃないよ
    ホテル代はアメニティの分も含めての料金だから

    +109

    -3

  • 39. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:19 

    >>1
    そんな事するのは大抵中国人か名古屋人

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:42 

    >>1
    アメニティは自由だよ
    ホテルにその分も含めた宿泊代ちゃんと払ってるし

    それよりベットにも寝た形跡なくてバスルームも使ってなくて何しにきたのかな、トンボ返り?みたいなお客様は宿泊代割高に感じないんだろうか…と思う
    年に一回くらいの割合でほぼ使ってない部屋がある

    +64

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:09 

    >>1
    ホテルのアメニティはその都度交換してるんじゃないの?
    使ってないなら使い回してそのままとか何か嫌
    無くなったら補充タイプだったら次から持って帰る

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/12(日) 14:19:41 

    >>1
    同じく清掃パートだけど、そんなの気にしたことないわ。
    他の職員が文句言ってるのも聞いたことない。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/12(日) 14:26:44 

    >>1
    客室清掃してたけど、たまにじゃなくてアメニティはほとんどの人が持ち帰ってない?だから全く気にならなかったなあ。
    スーパーに関しては客が非常識だと思う。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/12(日) 17:07:13 

    >>1
    日本人に見えるチョンか、1の主が反日チョン

    +1

    -1