ガールズちゃんねる

昔のことで驚いたこと

349コメント2020/01/15(水) 11:38

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 20:46:58 

    >>1
    なんじゃこれ…
    画像加工してるわけじゃないよね???

    +188

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 20:48:04 

    >>1
    ずーっとおろさないで眠らせてたら何倍にもなるね

    +385

    -5

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 20:48:34 

    >>1亡くなったばーちゃんがしてた貯金が、利率7くらいだったのを覚えてる。

    +342

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 20:49:26 

    >>1
    昨日たまたま五年定期預金ほっておいたから記帳したら0.01%だってさ
    なめんなよまじで
    10年まえは0.45%だったんだよ
    これでも少ないけど

    生まれてくる時代を間違えたな
    やり直したい

    +435

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 20:52:27 

    >>1
    半年の時点ですでにすごい

    +134

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 20:58:47 

    >>1
    これ100万預けたら十年で200万になるって事??

    +231

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:51 

    >>1
    この利率カムバック

    +114

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/11(土) 21:21:54 

    >>1
    親が積み立ててて
    満期になったときに
    喜んでた記憶

    +73

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:08 

    >>1
    100万預けてたら200万!!

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/11(土) 21:27:53 

    >>1
    まさにお宝保険!羨ましい。。

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:09 

    >>1
    たった10万でこれって。。どんな時代よ。

    +39

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:32 

    >>1
    昔は10万預けてたら利息でちょっといいセーターとか買えてたからねぇ・・・
    と、親が言っていたなぁ

    +68

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:15 

    >>1
    えっえー!!
    今0.01だよ!!
    ツケが回ってきてるんだな、、

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:11 

    >>1
    この時代に定期預金してた人たちは年金もバッチリ貰えるしね。人生は不公平だ。

    +125

    -2

  • 252. 匿名 2020/01/12(日) 02:10:57 

    >>1
    アホなうちの両親も貯金していたら
    ある分だけ使って貯金ゼロだよ
    マジでクソアホ

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:26 

    >>1
    10年で倍になった時代だねコレ。
    本当にこういう商品が存在した。
    母は当時預金して倍に増やしたらしい。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/12(日) 12:57:34 

    >>1
    ばーちゃんがいつも増える一方の通帳を嬉しそうに見ていて、私も大人になったらこうやって暮らせるんだと夢見ていたのに、
    社会人になったと同時に就職氷河期スタート
    職はない人間扱いされない親からも私の努力が足りない忍耐が足りないと自己責任論押し付けられて、
    ばーちゃんみたいに通帳みてニコニコどころか、貯蓄が不可能だから通帳なんて必要ない人生になった

    世の中を呪う権利が私にはあると思う

    +49

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:50 

    >>1
    そのかわり、借り入れる時もビックリするような金利だったけどね
    住宅資金は繰り上げ返済というシステムもなく、年利8%とかの
    30年借りたら借りた金額のない近い返済額になった時代

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:50 

    >>1
    銀行勤めしていたときに大口客から散々嫌味言われました。昔は金利だけで暮らせたのにって。そんな大昔の話末端行員に言われても知らんがな。

    +22

    -0

関連キーワード