-
1. 匿名 2020/01/10(金) 21:07:34
主は、25歳1人暮らしです。昨年の11月末に新居に引っ越して、忘年会を兼ねて友人達と私の自宅に集まりました。しかし、ある1人が私含め皆が忠告し止める中でお酒をこれでもかって程に飲んで、結局は飲みすぎて嘔吐しました。しかも、奮発して作って貰ったオーダーメイドの1点物のカーペットの上に…。その後の対応が誠意あるものだったら、こちらも猶予がありましたが、後日酔いが覚めても謝ってきませんでした。ちらっと話をしたら「そんなの誰だって吐くことくらいあるじゃん!たまたまカーペットの上だっただけでしょ!弁償すればいいの!?いくらよ!?」と捲し立てられました…。とりあえず、カーペットの領収書を見せたら金額に驚いたのか「ごめんね~!友達だし見逃してよ~!今度ご飯奢るから!」と…。私もぶちギレてしまい、勢いに任せて自宅は出禁、必要最低限の付き合いのみの宣言をしてしまいました。
自宅出禁はやりすぎですか…?また、自宅を出禁にした経験のある方はいますか?+255
-2
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 21:11:12
>>1
ちなみに主さんがブチ切れた時は何て言って怒ったんですか?+3
-2
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 21:11:25
>>1
うちも夫の会社の人にソファで吐かれたことある
なんで吐く人って、周りから醜態を教えられても自分から弁償とかの話しないんだろうね
うちはIKEAの安いソファだったから、まだ良いけど+92
-2
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 21:14:23
>>1
弁償してもらおうよ
きっと後々まで気持ちはひっぱるよ
友情とやったことの責任は別だから
ちゃんと後始末してもらった方がいいよ+88
-1
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 21:15:38
>>1
吐いた本人が後片付けした訳じゃないんでしょ?
なのにそんな態度を取るなんてあなたの事バカにしてるよ。
出禁どころか縁切りレベルだよ。
+109
-1
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 21:16:02
>>1
絶対弁償してもらった方がいいよ!その子反省してないわ。+62
-0
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 21:16:22
>>1
クリーニング代だけでも払ってもらった方がいいよ。
酒癖悪い人ってどこかズレてる。+85
-1
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 21:24:37
>>1
器物破損で逮捕+11
-0
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 21:29:25
>>1
出禁で当たり前だと思います。
うちも出禁にした事ありますよ。
理由は全然違いますが。
わが家はマンション高層階です。
絶対に外に出てはダメだと行ったのに、私に黙って外に出た子は、出禁にしました。
責任持てませんから。+73
-0
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 21:30:11
>>1
読んでるだけでイライラした
どのレベルの友情かわからないけどそいつ失っても困ることないなら何がなんでも弁償にもっていきたい+52
-0
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 21:32:42
>>1
その友人、私のかつての友人だった『激甘で育てられた1人っ子』に似てる。
私の友人は、100%自分の過失で人を車で轢いた時ですら『事故ぐらいだれでも1回は起こすよね?』って言ったからね。
アイツは謝れないし、自己中だし、最低の1人っ子だった。+24
-10
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 21:38:07
>>1
吐いた人、誠意がないというか馬鹿なの?
読んでイラッとした。
主さん、災難だったね。
でも泣き寝入りせず言って正解。
弁償してほしいわ。+41
-0
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 22:09:00
>>1
そんなに高いなら弁償してもらう
気まずくなるだろけど
縁きってくれて良いし!+13
-0
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 22:13:01
>>1
せっかく作ってもらった愛着のあるものを汚したんだから、普通はその代金プラス何かお詫びの品を付けるよ。
常識はずれな人は縁切った方が身のためだよ。もちろん、領収書に書いてあるカーペット代金はもらおう‼️物損だもんね。+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する