ガールズちゃんねる

運動部だった人

115コメント2020/01/18(土) 20:21

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 15:20:31 

    子供の頃から生粋の運動音痴だったため、学生時代は部活は文化系でした。内心羨ましくもあり、大変そうだなとも思って見ていました。
    社会人になってからは運動部出身の女子は精神力があり性格がカラッとしていて嫌味のない人が多い印象です。
    ジャンル問わず運動部で良かったこと、嫌だったこと、今の生活で役に立っていることなどがあれば教えてください。

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 15:40:13 

    >>1
    出身の部活に関係なく陰湿な人は陰湿だよ
    うちの学校の女子バレーやバスケなんて必ず誰か一人がいじめのターゲット
    安心してると次は自分の番とグルグル順番が回ってくる

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 15:41:16 

    >>1
    性格がカラッとしたように見せかけるのが上手い人たちだという事が分かったことが、良いことかな

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/10(金) 15:43:15 

    >>1
    ごめん私運動部じゃなくて吹奏楽部だったけど、文化部だったら精神力低いの?

    強豪校だったのに私の母が

    あんたは運動部じゃないから〜
    お姉ちゃんは運動部だったら〜←万年補欠なのに

    が口癖だったのでこういう区別はなんか嫌だな。

    運動部でも文化部でも部活の厳しさとかその人個人の性格でかなり違うと思うよ。

    +6

    -1

関連キーワード