-
1. 匿名 2020/01/09(木) 08:14:08
元カノとLINEとインスタが繋がってる彼氏がいます。
正直なところ嫌なのですが関係は終わってるみたいです。(終わってないよ続いてるよってコメントは多分多いと思うので書かないでください。)
そういう時、どうしますか?
素直にブロックして欲しいと伝えますか?
それとも気にしないでいますか?
+12
-95
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 08:15:47
>>1
少し様子見て頻繁に連絡取ってるようなら嫌だと伝えるかな+190
-1
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 08:16:15
>>1
関係は終わってる
↑これほど中身のない言葉はないぞ
繋がっている間は、下半身もいつでも繋がれるってこと+373
-7
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 08:16:27
>>1
未練はありそうだな。
+117
-3
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 08:17:08
>>1
あなたは元カレのSNSブロックしているの?
全員と喧嘩別れなの?
みんながみんな、別れたらSNSブロックするわけじゃないと思うけど。+24
-49
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 08:19:43
>>1
言いづらいよね。+7
-1
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 08:24:13
>>1
現代やなぁ+12
-1
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 08:24:32
>>1
「今は友達として付き合ってるなら今度会わせてよ。私も友達になれる自信あるよ」と言ったことがある。本当に友達になれると思っていたから。
コソコソやられるからムカつくし何かあるんじゃないかと勘ぐらなくてはならない。「精神衛生上に悪いから何とかしろ」と言ったほうがいい。+73
-2
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 08:24:58
>>1
タイトルに「元カノと連絡とる彼氏」って書いてあるけどなんて連絡取ってるの?
なんで連絡取ってるの知ってるの?+37
-1
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 08:29:51
>>1
終わってるなら連絡とる必要無いよね
昔元カノと連絡とってるヤツ居たけど
私の不満を言っていた
元カノの性格(ブリブリな感じ)が良けりゃヨリ戻しゃいいのにさ
すぐ別れたわ+32
-1
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 08:30:36
>>1
もう別の理由で別れた人だけれど、
元カノとLINE通話までしてた!
しかも、俺からは連絡取ってない、反応してあげてるだけ って俺は悪くないアピール。
腹立ったから、このまま連絡取り続けるなら別れますって言って完全音信不通にした。
結局解決したけれど、今でも思い出すと腹立つ笑+48
-1
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 08:36:49
>>1
何も言わないでほっとく。
やりたければやればいい、そこまでの男。
発覚したら
別れれば良い。
良い女であれ。
そもそも元カノと繋がっておきたいという男と付き合ってしまったのだから。
別れるとは
2度と会えないということ。それくらい強烈な言葉のはず。
そういうのをわかっている賢い男性と次は付き合えば良い。
+72
-2
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 08:37:23
>>1
主がそれを嫌だと思うんなら、きちんと伝えた方がいいよ。
その対応で彼という人間をまた把握できると思う。+9
-0
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 08:38:25
>>1
このトピ主さんの所みたいに元カノがネットストーカーになる前にブロックしろと彼氏に言ったほうがいいよ。+8
-0
-
98. 匿名 2020/01/09(木) 09:07:06
>>1
関係が終わるって自分の人生にもう出てこないって意味だと思う。
繋がりがあるならいつだって関係持てるじゃん。
でもあなたがまだ一度も嫌だと伝えていないなら本当になんにも考えていないだけかも。
こういう問題で俺のこと信じられないの?って言う人いるけど不安にさせてまで続けたいその心をどう信じるんだよ。+12
-0
-
141. 匿名 2020/01/09(木) 11:34:27
>>1
結局そういう人って、こっちにない物をあっちでとかで満たされない人に多いんだと思うわ。
それかつながってる人が多い事が自慢の人とか、あとは良い男だから前の彼女からも嫌われないみたいな人から良く思われたい人とか。
いずれにせよ、人間的にロクでもない男に多い。
+8
-1
-
148. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:06
>>1元カノと連絡とってる男なんて論外+12
-0
-
149. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:57
>>1
私がされたらキレるわw
我慢してるの?
+5
-0
-
152. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:44
>>1
そういう奴は言っても無駄。
LINEとインスタで繋がるのやめてって言ったら次はFacebookとTwitterで繋がる。
今は関係が終わってても、別れてから再開する。
今は目をつぶって、今後もし別れたら全部シャットアウトした方がいい。
元カノ大好き男にはそれが一番効くよ。+15
-0
-
160. 匿名 2020/01/09(木) 14:18:42
>>1
元カレ元カノと繋がってるなんて大半の人は嫌なのに
バカ正直にそれを言ってくる無神経とか無理。
嫌って言っても言い訳とかされたらもう価値観の違いだし別れるなあ
+21
-0
-
161. 匿名 2020/01/09(木) 14:31:38
>>1
今も連絡とりあってるの?と聞いてみる。
とりあってないと言ったら「それならいいんだー、気になったから」と軽くジャブ。
とりあってると言ったら「そうなんだぁ」とだけ言って黙る。
後は彼氏にこっちの気持ちを考えてもらって、彼の出方次第になるかな。+6
-1
-
164. 匿名 2020/01/09(木) 15:28:18
>>1
続いてるかどうかは知らんけど、まだ続いてるよ〜なんて言う男はいないからね+5
-0
-
168. 匿名 2020/01/09(木) 16:55:43
>>1
長文になります。
主さん、私も経験あります。今の旦那と交際中のことです。
元カノはうちの旦那と別れた後に付き合った次の彼氏とデキ婚。
夫と不仲だったらしくうちの旦那に何かと連絡し依存してました。
私が旦那のスマホ使って旦那になりすまして元カノに連絡してやりました。
もちろん旦那にはキレまくって、事前に元カノに連絡することは宣言してから実行しました。
普通のやりとりで不自然じゃない流れに持って行った後、「今、俺婚約者(私です)と大事な時期だし、婚約者のことが大切だから誤解も招きたくないし連絡取るのはやめようと思ってるんだ」みないな内容送ってやりました。
元カノは「そんな寂しいこと言わないで。この間流産してしまったばかりだし。。。」みたいな感じで気を引こうとしてきたので、
流産については確かに可哀想だなと思って優しく言葉をかけてあげましたが、
「一番に悲しみを共有し合わないといけない相手は俺じゃなくて自分の旦那とじゃないかな。それに元彼に頼ってる場合じゃなくて、しっかり現実と向き合って上の子供を大切にしてあげてね。」と送りました。
それでも元カノからは「本当に連絡しちゃだめ?」と泣き顔の絵文字付きで来たので、「今の彼女が大事だから。また同窓会(地元が一緒なので)があればいつか会うことがあるかな。じゃあね。」と送りブロックしました。
我ながら冷静に対応できたと思います。
その後も元カノはあらゆるSNSのメッセージ使って誕生日に連絡してきたりもしていましたが、履歴を見ると旦那は全て無視していました。
腹立つ元カノだったなー。
神経も図太いが指輪15号の指まで太い女!!笑+19
-3
-
177. 匿名 2020/01/09(木) 19:41:26
>>1
私も同じ事があったのでとりあえず嫌な気持ちになる事は伝えた
それでも関係は終わってるのに何でいけないの?って感じだったので自分も元カレや男友達と連絡とるようにしたら気にならなくなったよ
ただこれは彼氏を信じ、自分の価値観を曲げても別れたくない事が前提です
いやいや同じ価値観の人と付き合いたいわって場合は別れるのが正解と思う+5
-0
-
183. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:06
>>1
そんな男とは幸せになれないと思う!+3
-0
-
189. 匿名 2020/01/09(木) 23:19:52
>>1
彼氏じゃないけどだらだらだらだら会ってる男居たよ
体の関係はないんだろうし仲の良い友人の一人なんだろうけど気持ち悪いよね
そういう奴って治らないから諦めるしかない+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSやっていて怖かった事 数ヶ月前から彼氏の元カノからSNSでフォローリクエストが来たりInstagramのストーリーに足跡が残されていました。 鍵アカウントに設定し、元カノをブロックしたら私の友人になりすましてフォローリクエストがきたり、新しく作ったと思わ...