-
1. 匿名 2020/01/09(木) 00:34:18
アイロン+338
-1
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 00:35:23
>>1
なんか、かわいい‼
+157
-2
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 00:37:09
>>1
何か懐かしいコードだね
実家にあった感じだわ+194
-0
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 00:38:03
>>1
懐かしい!実家に昔あったやつと全く同じだ。
めっちゃ重たいアイロンだよね。+147
-1
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 00:38:22
>>1
わ 私と同じだわ、一番古いもの!おばあちゃんにもらったアイロン使ってます。
家人が買い換えようといっても拒否ってそれ使ってます+35
-2
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 00:51:40
>>1
うちにも以前、同じのがあった。
つーか
今もあるけど。
母には使わないよう新しいのを買った。
なぜならこのての古いアイロンは立ち消え装置がついてない。
アイロンをつけっぱなしにしたとき、今のアイロンは時間がたてば自然と切れる。
倒した状態で放置されたら、けっこうすぐに切れるけど、このタイプの奴はつけっぱなしのまま、だから家が火事になる…………
一昔前はアイロンが原因で火事が多発した。
だから自動的に切れるようになった。
昔の立ち消え装置がないアイロンを使うのは(とくにお年寄り)とても危険だと思います。
…………
そもそも熱を発する家電、昔のをずっと使い続けるのは危険だよ。
昔の扇風機も危険だとメーカーが言ってましたよね。
いろいろ劣化しているから。
+85
-4
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 00:55:34
>>1
実家にあったな〜!
切 にしててもほんのり温かいんだよね。電気代食うアイロンだ(笑)+6
-1
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 01:03:31
>>1
このアイロンウチにもあったけど数年前に壊れました。主さんのアイロンにはいつまでも頑張って欲しい!+20
-0
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 02:05:25
>>1
同じ様なの母に押し付けられて持ってる!
なかなか壊れないから未だにお洒落なの買えない…+6
-0
-
89. 匿名 2020/01/09(木) 02:19:28
粗大ゴミだらけの実家に行けばレトロな物大量にあるよ
>>1のアイロンもあるし、鉄のクソ重い扇風機とか飛び出るトースターとかいっぱい
危険だから使うのやめろと言ってもきかない+12
-0
-
102. 匿名 2020/01/09(木) 04:26:14
>>1
それパナソニックのだよね?私も現役で使ってます!+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/09(木) 06:45:43
>>1
実家にその黒バージョンまだ使ってる!+2
-0
-
149. 匿名 2020/01/09(木) 10:17:24
>>1
懐かしいねぇ
多分おばあちゃんちにまだあると思う。+2
-0
-
150. 匿名 2020/01/09(木) 10:19:35
>>1
実家に似たのがあります木の箱に入ってませんか😃⁉️
+4
-0
-
155. 匿名 2020/01/09(木) 11:13:08
>>1
古い電化製品は火災の原因になることもあるからちょっと怖い。
電気毛布とか色々10年をサイクルに買い替える。
全然壊れはしないけど。+4
-0
-
158. 匿名 2020/01/09(木) 12:05:44
>>1
実家にある笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する