ガールズちゃんねる

PTA退会した人、退会したい人

1118コメント2020/01/24(金) 22:57

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 16:27:51 

    退会したら楽だなーと思うけど…
    親は退会してるのにその子供はPTAが手伝って運営してる行事にシレッと参加するわけだしなかなかね…

    +1160

    -22

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 16:38:12 

    >>7
    そんな行事ある?

    +65

    -15

  • 369. 匿名 2020/01/07(火) 20:46:07 

    >>7
    本当だよね。運動会も競技自体は学校だけど、交通整備やら、環境保全のためにPTAが動かなきゃ、誰もお金出して警備員とか雇ってくれないもん。うちの子の学校ではトイレ掃除やトイレットペーパー交換まで学校側から要求される。
    先生も使ったもん勝ちと思ってそう。。。。
    運動会は最たるもので他の行事もそう。

    +104

    -6

  • 403. 匿名 2020/01/07(火) 21:37:23 

    >>7
    息子の学校は、PTA要らない派が役員になって 色々な行事が削られていってるよ 笑。お祭りも吹っ飛んだし、皆でカレー作って食べるみたいなのも消えて無くなった。ラジオ体操もたったの4日間に。中に入ってぶっ壊すという発想は無かったので、斬新だなぁと思ったよ。

    +298

    -1

  • 518. 匿名 2020/01/08(水) 04:32:53 

    >>7
    あなたみたいな勘違いしてる人まだいるのね。
    PTAは全校生徒に対するボランティア活動です。会員の子非会員の子を分け隔てなく支援する事が目的です。
    なのでしれっと参加してる方は間違ってません。

    +31

    -34

  • 655. 匿名 2020/01/08(水) 10:16:18 

    >>7
    PTA運営の行事なんてないでしょ。
    運動会等、学校行事だからね。
    私もPTA役者やったけど、
    子供とは関係ない先生達の使うトイレ掃除やらされた。使用済のナプキン捨てたりね、
    こんな事まで保護者がやるんだとビックリした
    PTAなんて、無くてもいいわ

    +42

    -8

  • 920. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:49 

    >>7
    登下校の見守り、運動会も学芸会もPTAの不審者パトロールや駐輪場整備あります。PTA辞めてこれだけ参加するわけにはいかないのかな?

    親のフラワーアレンジメント講習会、ベルマーク集計や広報誌などマジいらない

    +23

    -0

  • 952. 匿名 2020/01/08(水) 16:15:55  ID:fH7peri4Yf 

    >>7
    こわ…こういう意識の人が非会員の子だけコサージュ無しの卒業式させたりするのかな。

    PTAってそもそも学校の子ども全員のためのボランティア組織でしょうに。
    やりたくもないのにやるからこういう発想になるんだよ。

    +21

    -1

関連キーワード