-
1. 匿名 2020/01/07(火) 16:25:17
学校側は隠したがるけど、実際は各学校に数名いるんじゃないかと思います。
辞めても特に不利益はなさそうなので、私も退会しようか迷い中です。
退会した人、したい人、お話しましょう!
+478
-11
-
65. 匿名 2020/01/07(火) 16:48:04
>>1
子どもが嫌なことから逃げたい辞めたい言っても反対出来ないね+27
-61
-
197. 匿名 2020/01/07(火) 17:51:55
>>1
逆に入会ってどうしたら入会になってるの?
こどもが小学校に上がったけど入会した覚えはないんだけど...+137
-0
-
485. 匿名 2020/01/08(水) 00:52:38
>>1
ただの任意団体が入会届も提出させずに、保護者を会員として強制的に役割を押し付けたり、ましてや会費を口座引落ししているのは犯罪なのですよ。
古くからの慣習に異を唱えると、変わった人だの、逃げてるだの、恩恵だけ受けるなだの、子育てをちゃんとしてないだの、論点をすり替えて攻撃する人がいるけど、一旦冷静に普通に考えてみたら、自分が良いと思うボランティア団体に寄付したり入会したりボランティア活動を買って出るのが自然。+75
-0
-
492. 匿名 2020/01/08(水) 01:13:07
>>1
辞めてまーす。問題ないです。
悪口を言っている人がいるのかもしれませんが、私の耳には入らないですし、悪口を言っているような程度の低い人とは関わらない方がいいです。
直接子ども達に寄与する大切なボランティア活動はしています。+47
-3
-
497. 匿名 2020/01/08(水) 01:22:57
>>1
職場の鋼のハートを持った先輩が入ってないけど、校長からの呼び出しの上に避難訓練に参加させないと脅されたそうな😱
学校での避難訓練がPTA主催って珍しい気もする。+27
-2
-
502. 匿名 2020/01/08(水) 01:42:51
>>1
私はPTA退会しましたよ。
デメリットとしては
①PTA主催の保険には加入できない
②PTA発行のプリントや広報紙がもらえない
③地域やPTA主催の祭で学校が開催場所になる場合は参加できない
④町民運動会には参加できない
⑤卒業証書入れや胸につける花がもらえない
⑥PTCへの参加ができない(授業時間内にPTCがある場合は、図書室等で時間を潰すか教頭に勉強をみてもらう)
でした。
⑤以外は不便がないので、⑤については話合いました。
証書入れと花代は一旦学校で一括注文後に一人分を計算してもらって、その代金だけ払ったら良いという事で、卒業式には皆と同じように証書入れはもらえました。
学校が退会を嫌がる理由としては、⑤のような単発経費の一人分の計算がいちいち面倒だといった理由からのようでした。
だから基本、毎月或は半年に1回,年1回の引き落としでまとめて払ってもらって、その中から必要に応じて業者に払った方が楽だからみたいです。
でもそれだと6年間でかなりの会費を払う事になるし、余ったお金が在校生に返金されるわけではなく役員の飲み代に消えるなら、貧乏な私としては経費は都度払いでいいのではないかと思うのです。
はっきり言って無駄な委員会や会議が多いですし、もっと簡素化した方がいいと発言すれば、前例がないから困ると返される始末。
金さえ払えばいいという人もいるけど、私みたいに無駄に金を払いたくない人もいるわけで…
退会すれば金払わなくていいだろと思えば、退会しても金だけは払ってくれと言われ、恐喝ですか?警察に連絡しますと言ったら黙りました。
PTAは基本保護者が会長をするので、無知な人だと任意である事すら知らない人もいます。
校長や教頭も任意である事を周知させません。
うちの学校は入学と同時に自動入会だったようで、非加入届はなく、退会届なるものを学校で作成してもらいました。
この事を踏まえて、中学校に上がってからは入学時に非加入を希望する旨を教頭に言いました。
中学校ではお金についてグズられませんでしたが、年間会費は小学校の倍額でした。
今年卒業しますが、卒業式の花と証書入れは小学校時と同じように単品計算にて請求してもらう事で問題なかったです。
もし今PTAの保険に加入している人は、民間保険に入り直せばいいと思います。
うちはチューリッヒ保険で月500円/上限1億の損保に加入しています。
祭に出たいお子様の場合、PTAを辞めたら祭に出られなくなるので、お子様ともよく話し合ってから決められた方がいいと思います。
学校によっては、子供に罪はないから祭への参加は可能だよと言ってくれるかもしれませんが、その場合は親がテント張りや片付けを手伝う等、先に学校と話し合って臨機応変に対応したら良いと思います。
+56
-10
-
514. 匿名 2020/01/08(水) 03:39:48
>>1
任意なのに勝手に入れられてて、退会したいとかおかいしよね?+22
-0
-
637. 匿名 2020/01/08(水) 09:47:51
>>1
PTAの活動はとても楽しい。おもしろい。久しぶりの人に会えるし、うpさんは人見知り?人と会うと気まずくなるのかな?+1
-9
-
950. 匿名 2020/01/08(水) 16:13:10
>>1
シリアルキラー渋谷+0
-1
-
1023. 匿名 2020/01/08(水) 20:44:59
>>1
PTA担当が教頭先生で、退会したいんですって言ったら何が大変ですか?って聞かれたから、在校中2回は絶対役員をやらなければいけないのでと言ったら役員免除しますと言ってくれたので、それだけで嬉しかった。公にしていないけど何人いるから気にしないでって言ってた。役員やるのが嫌って人が大多数だよね?+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する