-
1. 匿名 2020/01/05(日) 23:10:44
「失敗しそうなことはしたくないと思ったんです。婚活パーティーについて調べたら、30代女性が参加したら男性が20代女性ばかり狙って誰ともマッチングせずに孤独だった、という情報を読んで『じゃあ、やめよう』と。
マッチングアプリは既婚者が紛れていることもあるし、仮にマッチングしても相手には結婚願望がないかもしれないですよね。それだと、せっかくやっても無駄になる。
結婚相談所も、登録するほど結婚願望が強いわけじゃないし。彼氏もいたことがないのにいきなり結婚は無理だと思うし、まずはお付き合いから。でもその程度なのに登録しても、相手の男性に悪いかなと」
+302
-28
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:40
>>1
ほっときなよ+48
-2
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 23:14:08
>>1
自分が傷つきたくないから「無駄になる」「相手に悪い」という言い訳で誤魔化してるだけ
傷つけ傷つけられるくらいの覚悟がなきゃ愛せる誰かになんて出会えんよ+548
-18
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 23:16:47
>>1
30過ぎてから
婚活する人って
何らかの脳の疾患
だと思う
なぜ、わざわざ
値崩れ起こしてから
売り出すの?
+43
-219
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 23:21:07
>>1
>結婚相談所も、登録するほど結婚願望が強いわけじゃないし。彼氏もいたことがないのにいきなり結婚は無理だと思うし、まずはお付き合いから。でもその程度なのに登録しても、相手の男性に悪いかなと
もう答え出てるよね
結婚する気ないじゃん
そして30代なら、交際歴ゼロだから~とか悠長なこと言っていないで、曲がりなりにも初彼氏作るべし
結婚したいならね+235
-2
-
145. 匿名 2020/01/06(月) 00:30:24
>>1
彼氏もいたことがないのに、ってびっくりだわ
30代になるまでそこへ考えが至らないとは…
学生時代に彼氏がいなくても会社に入ってしばらくしても何もない時点で
周りも何もないのかわからないけれど、普通は非モテだとわかるだろうし
もう私にはいつも通りにしていても出会いはないんだなって悟る人が
ほとんどだと思う
その時点(20代半ば)で仕方ない婚活するかってなると思うんだけどね
ドラマとか漫画とかのような出会いがあると思ってる人もいるのかな
+61
-4
-
214. 匿名 2020/01/06(月) 05:46:14
>>208
ヨガやってる!って会話で聞く分には男に受けるだろうけど、ヨガ教室大体女の人しかおらんから出会いには直接繋がらないって事では?
男女半々ずついるような習い事行っても、>>1タイプは多分彼氏は作れないから、どうしても結婚したいなら相談所かお見合い頼んで最初から1対1でコツコツと結婚相手募集面談するしかないと思う。+53
-3
-
235. 匿名 2020/01/06(月) 07:56:06
>>1
言い訳がましいというか、ひねくれた理屈っぽさがよくないと思うわ‥
でもでもだってじゃチャンスは逃げていくばかり。+33
-0
-
239. 匿名 2020/01/06(月) 08:04:33
>>1みたいなの、私の友達にいるわ…何でもかんでもマイナス思考。仕事もすぐ辞める。次の仕事見つかったと思ったら2週間くらいで辞める。婚活行こうって誘われたけど申し込みは自らはせず他人任せ…昨年のうちに縁切りしておけばよかったな+55
-4
-
297. 匿名 2020/01/06(月) 11:05:11
>>1
同じ30代でも前半(30-33)と後半(37-39)は本当に違う+38
-0
-
339. 匿名 2020/01/06(月) 14:44:16
>>1
いるいる。否定や言い訳ばっかの人。
私が結婚相談所で結婚したら、話聞かせてって言うから色々詳しく話した。
そしたら、なんか業者みたい…って。
疑われて、行動しない理由にされたよ。
そゆとこだよ。
一生疑っててどうぞ。+31
-1
-
350. 匿名 2020/01/06(月) 16:00:44
>>1
ブサイクなオッサンがぼーっと待ってても、彼女なんか出来るわけない。
女だって同じよ。
突っ立ってても男が寄ってくるのは、若い美人だけ。
ブスやババアは自分から行動しなきゃ、彼氏なんて永久に出来ないよ。
ちょいブスでも彼氏いる人は、自分から勇気出して告ったり、好きアピールしまくったり、ちゃんと色々がんばってる。
相手が非モテのちょいブサ男子で、女慣れしてない優しい人なら、わりと成功する。
自分がブスのくせにブサ男子はイヤって高望みしてる女は、もう救いようがない。+37
-1
-
352. 匿名 2020/01/06(月) 16:13:59
>>1
この人の場合、趣味のサークルとかに入ってそこで男友達や知り合い作って、まずは男に慣れる所から始めなきゃいけないレベルだと思う。
警戒心強すぎ、ガード固すぎの人は彼氏とか以前の問題だから。+24
-1
-
364. 匿名 2020/01/06(月) 16:51:43
>>1
20代女性だってブスはあぶれちゃう時代なんだから仕方がない。
30代女性が頑張っても「BBAのくせになに張り切ってんの?」って言われるだけだし。
貧乏な男性が張り切ってたら迷惑でしょ。それと全く同じだよ。
結局、男は甲斐性、女は若さ。+20
-2
-
379. 匿名 2020/01/06(月) 17:29:59
>>1
30代が婚活しないのはある意味賢いと思うよ。
だってほぼ無駄だもの。
傷付きまくって必死に何年も休みなしに頑張って婚活しても5%にも満たないのが現実だよ?
その挙句に掴まえたのがブスハゲチビデブの四重苦。
そりゃみんなやる気もなくすさw+17
-9
-
454. 匿名 2020/01/06(月) 20:48:42
>>1
マッチングアプリで、「まずは友達から」と言ったら激昴されました。
「僕は結婚相手を探してるんです!相手にするな!」
みたいな…
プロフィールにも「友達からお願いします」と書いてあったんですが…
+27
-2
-
458. 匿名 2020/01/06(月) 21:18:28
>>1
真矢ミキ「諦めてぇぇぇ!」+2
-3
-
577. 匿名 2020/01/09(木) 19:38:27
>>1
こういう人の言う「自然に出会いたい」っていうのは
知らない内に平均以上の男性に好意を持たれて、向こうから付き合って欲しいと言われてカップルになり
向こうから結婚してくれと言われて夫婦になりたいってことなんだよね。
要するに責任を取りたくないんだよ。自分は受け身のまま「あなたが言ったから結婚したのに!」って文句だけ言ってればいいお客様の立場になるのが理想。
友人にまさにこういう人いるから分かる。
自分は黙ったままちやほや周りが動いて欲しいってタイプ。多分一生結婚出来ないと思う。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20代のころ、独身女性たちとちょっとおしゃれなお店で「いい男がいないよね」なんて女子会をしていると、ある友人が「私、28歳で結婚するって言われたんだよね。来年28歳だなぁ」なんて話し始めました。だからといって、彼女が何か行動しているわけではありませんでした。「いい男がいない」というネタで酒を飲み、やることといったら占いに行くぐらい。不満を言いながら行動はせず、祈って願って待つだけ。当時は、私自身もそんな“行動しない女性”の一人でしたけれど…。今回は、そんな神頼みばかりで実際に行動しない婚活女性のお話です。