ガールズちゃんねる

いびきが酷すぎて寝られない

149コメント2020/01/07(火) 21:33

  • 1. 匿名 2020/01/03(金) 15:37:42 

    最近主人のいびきが酷く、全く夜眠れません、、
    何かいびき対策などがあれば是非教えてほしいです。

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/03(金) 15:42:21 

    >>1
    首の下に丸めたバスタオルしいてもダメかな
    気道確保するとマシになると思う

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/03(金) 15:47:16 

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2020/01/03(金) 15:47:51 

    >>1無呼吸なんじゃない?ご主人体型が宜しい?応急処置では横向きで寝てもらう首の下に筒状にしたタオル等を入れ気道ヲトナ広げるやり方はあるけど、本当は痩せることが1番です。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/03(金) 15:58:24 

    >>1
    殺意が湧く前に、別の部屋で寝るしかない。

    気付いたら馬乗りになって、首を絞めていたとか、聞いたことがある。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/03(金) 17:05:23 

    >>1
    枕専門店で頭の高さなどを測り、気道を開く枕を購入してからは夫のイビキが嘘のように消えました。
    ウシガエルのようなイビキに悩まされることがなくなったので幸せです。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/03(金) 17:22:05 

    >>1
    別室で寝てる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/03(金) 17:52:37 

    >>1

    横向きで寝るといびきしないって聞いた。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/03(金) 20:53:46 

    >>1
    病院で診察・検査を受けて、無呼吸がある様なら酸素マスク?を月に五千円位で借りれるそう(健康保険適用)。

    慣れるまでは時間が掛かるけど、うちの弟はコレでいびきが大分軽減されてる。
    無呼吸による日中の眠気もなくなるそうです。

    勿論、ダイエットも必須ですけどね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 00:50:40 

    >>1
    Quietideの耳栓はどうだろう

    スポンジ系だと、耳汁が出て痒くなったりしてた
    アレルギー体質ですが

    今はQuietideで耳汁皆無で痛くない!1500円位です
    回し者じゃないぞ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 02:35:18 

    >>1
    うちもだよ〜。
    付き合ってる時は好きだったから寝れなくてストレスでも我慢してたけど、結婚してからはもう我慢の限界がきた笑
    ある日、いつもよりかなりいびきがひどくて(ベッドの横で電車が走ってるのかな?という位)我慢できず、うるせぇ!!!って思いっきり蹴り飛ばしてしまい、それから別室で寝るようになったよ。
    別室で寝るなんて夫婦じゃないとかグチグチ言われるけどお前のいびきが原因だから!と言いたい。本当にいびきが原因で冷めそう.....

    +9

    -0

関連キーワード