-
98. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:43
けらないでねって後ろ向いて言った事あるよ
一応収まったけど蹴りそうになるとその子の隣にいた
親とおぼしきおばたんが「怒られるからやめようね」って注意しててムカついた
それなりに気を遣って優しく言ってやったのに
そんな事言うんならトラウマになる位怖い顔して叱り飛ばしてやればよかった+257
-1
-
102. 匿名 2020/01/02(木) 18:58:28
>>98怒られるからやめようね
じゃなくて前の人に迷惑かかるからやめなさい、だよなぁ…+182
-1
-
462. 匿名 2020/01/02(木) 23:35:14
>>98
自分の子どもが悪いのに、怒鳴ったおじいちゃんを訴えた親いなかった?祭りの景品を勝手に持ってったかなんかで
子どもは社会で育てるとかもっともらしい事言うくせに肝心の躾はスルーなんだよね
そりゃ、モンスターが出来上がるわなと思う+82
-0
-
603. 匿名 2020/01/03(金) 02:31:12
>>98
図書館のうるさいクソガキをずーーっと放置して何も言わない親に、「図書館なのでもうちょっと静かにした方がいいと思いますよ」ってやんわり言ったら、「はぁ」みたいな返事で、こっちが場違いみたいな態度取られた
本当に常識無い親子多すぎるよね
海外はこんなことないのに
+80
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する