-
893. 匿名 2020/01/03(金) 12:15:10
>>889
まぁ泣き声は公共の場だから周りが我慢すべきなんじゃないかな。大人だけの乗り物じゃないし。
それ言い出したら障がいがあって奇声あげてる人とかも降りなきゃいけなくなるよ。
自分もいつ何があるかわからないんだから、泣き声は譲り合いの範疇だと思うね。
椅子蹴るのはありえないけど!+1
-5
-
899. 匿名 2020/01/03(金) 12:20:06
>>893
赤ちゃんが泣くのは我慢すべきだと思うけれど(言ってきかせるわけにはいかないんだし)幼児以上の場合は親が何とかすべきだと思うよ。現に迷惑かけないようにしている親もいるわけだから。
+3
-0
-
996. 匿名 2020/01/03(金) 14:00:32
>>893
奇声上げる障害者は正直一人で歩かないでほしい
奇声だけじゃなく顔をめっちゃ近づけてきたりするから
親も関わりたくないんだろうけど家に閉じ込めとけと思うわ
発達障害同士でも他人にちょっかい出してくる男障害者は大迷惑+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する