ガールズちゃんねる
  • 799. 匿名 2020/01/03(金) 10:09:04 

    >>49
    うちは男の子二人でスーパーに行くと二人して走り回ったり
    何度も何度も他の人の迷惑になるから走ってはダメと強めに注意するけど全然聞かない 
    親がダメだからなんですか?
    どうやったら言うことを聞くのか本当に教えてほしいです。
    なるべく一人でスーパーに行ったりしているけど、子供をつれて行かなくてはいけないときもあります。

    +2

    -26

  • 800. 匿名 2020/01/03(金) 10:15:13 

    >>799
    それは躾をちゃんとやってこなかったからだと思う。
    お母さんが怒ったら怖いって思われてないんでしょ?
    なめられてるってことでしょ?

    +19

    -1

  • 808. 匿名 2020/01/03(金) 10:26:18 

    >>799
    2人も産むからにはそういうときどうするか、預けられるところはあるかなど考えてから産むべきだったね。

    +22

    -0

  • 829. 匿名 2020/01/03(金) 10:41:37 

    >>799
    一人目でわからなかったの?
    二人目を産んだってことは、二人いても大丈夫だと思ったんじゃないの?

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2020/01/03(金) 11:05:46 

    >>799
    どうやったら言うことをきくのか、と考えるから大変なんじゃないかな。
    言うことをきかないんだから、連れていかない。
    うちはそうしてます。
    買い物は旦那が一緒に行ける時に大量に買っておくか、配達サービスを利用します。
    最近は普通のスーパーでもネットや電話で注文すれば配達してくれるところが増えてます。
    生協とか宅配サービスもいろいろあるし。
    子供がどこかに行きたいと言っても出かける前に何度も言い聞かせて、もし出先で言うことをきかなければ、本当にその場で帰ります。
    家族旅行でもなんでも、徹底して「言うこと聞かないなら即刻中止」をやってます。
    地道にそれを繰り返して教えていくしかないかなーと思ってます。
    その数年で子供の人格と人生が決まるかもしれないから、面倒とか大変とか言ってられません。

    +22

    -0

  • 854. 匿名 2020/01/03(金) 11:15:43 

    >>799
    子供になめられているからだよ。

    +14

    -1

関連キーワード