ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2020/01/02(木) 18:44:54 

    こういう子供の親って、もしはじめしゃちょーが注意したら、「ほら怒られちゃうから、止めなさい」って人のせいにして注意するんだよね。
    怒られちゃうからじゃなくて、人の迷惑になるから、座席は蹴るものではないなど根本的な注意の仕方をしてほしい。

    +871

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:20 

    >>50
    わかるーー!!
    「○○(例えば前のおじさん)に怒られるから辞めなさい」って言い方する人いるよね!
    は???っていつも思ってた、躾を他人のせいにするなよって。
    せめて親の責任って意味で「ママ怒るよ」にしろ。

    +323

    -3

  • 161. 匿名 2020/01/02(木) 19:13:22 

    >>50
    ちょっと見ただけで「ほらっお姉さんがうるさいって見てるよ」って言われた。この叱り方は間違ってるとおもう

    +222

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/02(木) 20:24:17 

    >>50
    お店の人に怒られるよー。
    とかね。

    +84

    -0

  • 867. 匿名 2020/01/03(金) 11:34:57 

    >>50
    親に注意して立ち去ろうとしたら、後ろで「ほら、今みたいに怒られるからやめなさい」って声が聞こえたw
    腹立って、またその親子のとこまで戻って「怒られるからやめる?じゃあ怒られなきゃやってもいいってことですか?違うでしょう。他人に迷惑をかけるからやってはいけないんです。そんなこともわからないなんて、子が子なら親も親ですね」ってデカい声で言って、哀れみの目線送ってやったw
    お母さんは般若のような形相になってたけど、今考えると殴られたりしなくてよかったw

    +55

    -1

関連キーワード