ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 18:40:32 

    注意するとより子供が暴れてしまうってなんだよ。親が舐められてるのんか子供を精神科連れていくかしろ

    +3379

    -22

  • 77. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:55 

    >>11
    ほんこれ。益々暴れるとかイカれてるわ。

    +257

    -5

  • 417. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:58 

    >>11
    ちゃんとした子供なら注意されると大人しくなるよね。あ、ちゃんとしてるならそもそも席を蹴ったりしないか。

    +109

    -1

  • 562. 匿名 2020/01/03(金) 01:10:21 

    >>11
    最近子供うまれた友達が、ファミレスで土足で椅子上がって暴れてる他所の子を見て、同じような事言ってたな。
    私のドン引きした顔に気付いたのか、子供育てるの大変なんだ仕方ないみたいな事言われて余計に引いた。

    +118

    -1

  • 1018. 匿名 2020/01/03(金) 14:20:44 

    >>11
    うちの夫も絶対注意しない。いつも私ばかり怒ってて、夫がいないときは子もよく聞いてくれるけど夫がいるときはあまり聞かない。片親が許可しているので悪いと思えないみたいで。
    夫婦で教育方針が違うの最悪ですよね。前に病院(救急だったので誰もいない待ち合い)の椅子で子に島渡りをさせていて、しかもそれが夫の提案だと三歳の子供から聞いてがく然としました...本当に、子供のために離婚か別居かした方がいいのか迷うレベルです。夫の親もモラルより気分で叱るタイプで、善悪がよくわかっていない気がします。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2020/01/03(金) 14:58:41 

    >>11
    甥っ子がそう。賢い子だけど普段から行儀を教える、いけないことを言い聞かせる等をしていないから、注意されるとやりたいことを制限されたって余計に癇癪起こしてる。妹が謝ってるけど、その夫である父親は甘やかしてやりたいようにやらせてあげてとか言ってる。
    躾した方がいいと思うけど叱らない育児?の社会的実験だと思って、遠巻きに見てる。

    +17

    -0

  • 1196. 匿名 2020/01/03(金) 18:39:10 

    >>11
    反抗期ならまだしも、小さいうちから親の注意に反発する子供(エスカレートするから…って免罪符つかうレベル)ってなにかおかしいんじゃ?って真面目に思う
    公共機関に連れ出すには早いよ

    +6

    -0

関連キーワード