-
163. 匿名 2020/01/02(木) 20:35:29
長くてすみません
新婚だけど、この年始は私が仕事行ってる間に昼から酒飲んでテレビ見て寝てる、自分が食べた皿も洗わず放置
朝私が出勤前に干した洗濯物も夜つめたくなっても放置
さっき私が仕事から帰ったらお腹すいたと言われ、夕ご飯作り食べさせ私が洗濯物を取り入れたたむ
その間、夫はビール飲んでご飯食べてテレビ見ながら笑ってるだけ
と思ったら、夫は19時過ぎに友達から飲みにこいと誘われ、いそいそと出かけて行った所です
たぶん深夜まで帰ってこないと思う
ちなみに私が夫の倍くらい収入ある(夫が少ないというより私が一般的に見たら高給取りな方)
好きで結婚したんだけど、結婚後はこんなこと続きでなんだか虚しくて涙が出てきた
結婚する前は優しかったし、今もうわべは優しいんだけど、こんなに私への労りがないとは思わなかった
楽しいこともあるけど、結婚って私にとっては負担しかないのかもしれない
夫が夕飯食べた後の皿を洗ってないけど今日はもうなんもしない
みんなこんなものなのかな+92
-0
-
167. 匿名 2020/01/02(木) 20:45:52
>>163
いやいや、人の旦那のことをあれこれ言いたくないけど酷いよ。
お疲れ様です。
自分のことを一番大切にしてね。
+96
-0
-
174. 匿名 2020/01/02(木) 21:11:31
>>167
>>163です。優しい言葉ありがとう。
夫は本当に何も考えてないだけだと思うので、泣くばかりじゃなくてちゃんと話し合ってみます。
良い方に変わると良いな+57
-0
-
177. 匿名 2020/01/02(木) 21:18:48
>>163
気持ち分かります。
なんで私ばっかりって虚しくなりますよね。
それと同時に、この人も結局は世の最悪と言われる男性陣と同じなのか、、って情けなくもなる。
でも、彼はその思いに気付いてないだけなのかもしれません。
分かっててもそんなに重く捉えてなかったり。
だから辛いっていう思いをしっかり伝えた方がいいです。
やっぱりなんだかんだコミュニケーションが大切だと思います。
私も新婚でイライラ多くて悩んでる一人ですが、お互いいい夫婦になっていけるよう頑張りましょう!+25
-0
-
201. 匿名 2020/01/02(木) 22:45:09
>>163
すごく気持ち分かる。
うちも共働きなんだけど、旦那は休みなのに掃除洗濯しないで遊びに行ったりゴロゴロしてるのに、仕事から帰ってきた私が洗濯やら掃除やらやってる。
私が体調悪くても、連勤で疲れててもやってくれない。
夜ご飯作ってくれても、使ったフライパンなどを棚に片付けるのは私。
何もやらないくせに、私より早く寝る。
私って何なんだろうって虚しくなることもある。+56
-0
-
209. 匿名 2020/01/03(金) 00:01:06
>>163
あなた薬剤師さんかな?違ったらごめんね。
私の姉が薬剤師で、年末年始も仕事でばたばたしてて、それでも家のこと頑張ってるけど
姉の旦那さんもあなたの旦那さんと似ている。思いやりがないの。
私は独身だから、結婚の覚悟とかもよくわかってないのかもしれないけど、高収入な姉が
無理してまで今の旦那さんと結婚生活を続ける必要ないんじゃないかって思ってる。
余計なことだから、姉には言わないけど。
+29
-1
-
230. 匿名 2020/01/03(金) 04:29:28
>>163
洗濯物、取り込んで自分のものだけでいいから畳んで仕舞っておいてね。
使った食器はキッキンに下げようね。
細かく指示してあげればどうかな?
結婚前はママンが黙ってやってあげてたのかねー(^_^;)+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する