-
1. 匿名 2019/12/31(火) 13:12:04
お互いにシフト制勤務のため、日勤、早番、遅番、夜勤などの把握のためにアプリでシフトを共有しています。
便利だし、予定を組むのもやり易いため重宝しているのですが、友人の中には「そこまでやるのは束縛」「どうせ紙で貰ってくるんだから見えるところに貼ればいい」など否定的な意見もありました。ちなみに、強制して使い始めたわけではなく、いちいち出勤がいつなのかなどを相手に確認する手間が面倒で、自然とアプリに頼るようになりました。
皆さんシフト把握や共有はどうしていますか?+54
-4
-
18. 匿名 2019/12/31(火) 13:31:14
>>1
一緒に住んでる人だったら便利かな
別々の家に住んでるのなら面倒くさく感じちゃうかも+4
-0
-
29. 匿名 2019/12/31(火) 13:56:54
>>1
アプリで2人が便利に使えてるなら使った方がいいよね。
私は一応スマホ使ってるけど新しいものがうまく使えないので彼氏がなにも言わなかったらお互いのスケジュールはアナログ管理のままです。
数年後にはもっと当たり前になるかもね。+1
-0
-
50. 匿名 2019/12/31(火) 16:52:46
>>1
どこか出かけたい時は予め休む日合わせて希望休取るからそれ以外は特別把握していない
ヘタしたら1ヶ月まるまる休み合わないこともあるよ+1
-1
-
54. 匿名 2020/01/01(水) 10:24:32
>>1
これはなんてアプリですか?
私も夜勤日勤あるので便利だなーと思います。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する