ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2019/12/30(月) 17:22:02 

    素朴なぎもんだけど、それならなぜ救急車を呼ぶのかな。

    +419

    -9

  • 13. 匿名 2019/12/30(月) 17:23:29 

    >>4
    じっちゃんばっちゃんが老衰で死んでも警察呼ばないといけなくなるから

    +214

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/30(月) 17:25:50 

    >>4
    呼ばないと犯罪になるから?

    +128

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/30(月) 17:27:41 

    >>4
    思った。
    まだ息があるうちに救急車を呼ばないと殺人になっちゃうからかな?
    それとも死体遺棄?

    +119

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/30(月) 18:04:46 

    >>4
    たとえ老衰でも、自宅で亡くなったら
    とりあえず「変死」扱いで警察が来るからね。
    事件性がないかどうか調べるんじゃない。

    それに容体が悪化してるのに何もしなかったら遺棄致死みたいになっちゃいそうじゃない?

    +105

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/30(月) 18:20:14 

    >>4 ①死亡を確認し書に出来るのが医師のみ。②先に警察呼ぶとすごーーーく手間がかかる。

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/30(月) 18:52:06 

    >>4
    亡くなってからだと警察が来るから。
    警察が来ると事件?自殺?などご近所の目もあるし、警察が検証するとご遺体をかなり荒々しく扱うらしいと聞く。半裸にして放置して帰ったり。
    介護士の友達が言ってました。

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/30(月) 19:11:03 

    >>4
    呼んで家に着いた時に、死んでたら警察ばれるよ。
    完全に逝ってたら救急車にも乗せてもらえない。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/30(月) 19:38:03 

    >>4
    自宅で死んだらそら大変
    夜中でも看取りに医者呼ばれてるけど、医者の前で死んだか既に死んでたかで話全然違う

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2019/12/30(月) 20:36:58 

    >>4
    家で死人が出ると関係の無い部屋まで入って写真を撮ったりするらしい。たくさん警官が来て写真撮ったり何度も同じ質問繰り返されたりでけっこう精神的にやられるみたい。

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/30(月) 20:46:51 

    >>4
    本当にそう思います!
    往診医つけとけばいいのに。
    私の祖母はそうして、最期自宅で亡くなった。
    往診医つけとけば警察なんて不要だし、死亡診断書も書いてくれる。
    救命してほしくないなら、救急車呼ばないでほしい。病院側は、救急車できたら、とりあえず助けないといけないから。

    +12

    -3