-
83. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:00
新学習指導要領、来年度から本格導入ですよ〜。
導入期の今ですら、落ちこぼれて1年生から登校拒否、それが原因の学級崩壊をチラホラ聞きます。
来年度のカラーテスト予想を塾で行っていますが、小1からこんな問題なの???と、親が震えています。
国、算 塾費用は月8800円
水泳も習っていて、月7700円
英語 月12000円
プログラミングは私に知識があるから、0円。
プログラミングは、小学校ではスクラッチをサンプリングしているから、家でやらせれば楽勝だよ。
一般的なタブレット教材は、簡単すぎるから辞めたと言っている方が、周りには多いかな。
やるなら、すららかrisu、費用を気にするならデキタス辺りが良いそう。
すららは、不登校も出席扱いにする学校が増えているほど、指導要領に沿っているけど、タブレットにしては高いかな。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する