-
1. 匿名 2019/12/29(日) 08:04:16
今年もやって参りました。
年の瀬だというのに憂鬱な1週間が始まります。
みなさんで愚痴や相談、思うままの気持ちをここに吐き捨てましょう。
因みに私は夜中から出発して今はサービスエリアでかけうどんを食べております。
このまま私を置いて行ってくれないかなと願ってます…+2295
-15
-
5. 匿名 2019/12/29(日) 08:06:16
>>1
1週間も泊まるのかな??
…憂鬱過ぎるね😭+1229
-7
-
7. 匿名 2019/12/29(日) 08:06:55
>>1
y+15
-105
-
15. 匿名 2019/12/29(日) 08:09:11
>>1
1週間ってすごい。
めちゃくちゃ遠いの?+577
-5
-
37. 匿名 2019/12/29(日) 08:15:13
>>1
1+129
-7
-
42. 匿名 2019/12/29(日) 08:16:24
>>1
2+120
-9
-
49. 匿名 2019/12/29(日) 08:19:20
>>1
このトピ待ってました!
主、サービスエリアに置き去りにされたいってけっこうすごいね!+582
-9
-
60. 匿名 2019/12/29(日) 08:22:14
>>1
行くの早くない?!
道路が混むからかな?
自分の実家には帰らないの??+163
-2
-
87. 匿名 2019/12/29(日) 08:29:57
>>1
高速、何道かな?迎えに行こうか?+645
-3
-
89. 匿名 2019/12/29(日) 08:31:14
>>1
1週間とかすごい。
私は一泊二日だけどすごい憂鬱だよ。
1週間とか私なら精神病むわ。+438
-5
-
103. 匿名 2019/12/29(日) 08:33:28
>>1
毎年毎年このネタやってて飽きない?人生楽しい?+10
-248
-
136. 匿名 2019/12/29(日) 08:46:25
>>1
えーっ!?嫌いじゃない義家族でも半日一緒に居たらグッタリなのに、それは地獄だわ…正月太りを回避できるならまだいいけど…私は間違いなく便秘になって太るから地獄でしかない。+287
-2
-
165. 匿名 2019/12/29(日) 09:00:43
>>1
明日の私だ…おつかれさまです
うちは今夜出発して1/3までだよ、がんばろうね!+245
-2
-
177. 匿名 2019/12/29(日) 09:04:44
>>1
一週間か…。気絶しそうだわ。
九州道なら迎え行けるよ。+373
-3
-
196. 匿名 2019/12/29(日) 09:16:00
>>1です。
関西から東北に向に向かってます。
義実家に4泊、その後義御一行と温泉に3泊です。
もちろん部屋は別ですが、お金もないし私に得な事はあるのだろうか…
ただ子供達の顔を見せに行くだけの無意味な1週間です。
あーハワイ行きてーーなーー!!!!+566
-7
-
353. 匿名 2019/12/29(日) 10:31:31
>>1
堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、もって万世の為に 太平を開かんと欲す\(^o^)/+90
-0
-
592. 匿名 2019/12/29(日) 13:56:45
>>1
来年から行かなくていい方法あるわよ。
離婚すれば+13
-31
-
774. 匿名 2019/12/29(日) 16:27:58
>>1
最後の一文で笑ったw
憂鬱な時期に笑いを提供してくれてありがとう+112
-0
-
843. 匿名 2019/12/29(日) 17:12:28
>>1
主さん、私も1週間だよ!気が狂いそう!
しかも繁忙期の家業の手伝い!
置いていかれたいのめっちゃわかる笑+178
-1
-
863. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:04
>>1
夜中に出発するのはそれだけで疲れそう。
私は明日の朝からだよ、旦那に正月明けは何日に帰るのか聞いたら「分からない」だとさ着替えとか持っていかなきゃだから「何日に帰るか分からないと困る」と言ったら「なに怒ってんの~笑」と返された、毎年毎年ハッキリしないで糞野郎が!いい加減にしろ!+277
-0
-
906. 匿名 2019/12/29(日) 17:51:04
>>1
そんな主さんや皆さんに使って頂きたい技が!
夕飯後、「私お風呂入れてきちゃいますね~」って気が利くふりしてさっさとお風呂つけちゃう!
お風呂が沸けば順番に入らざるを得ないし、そのまま寝る流れを作る。
これで少しでも早くリビングから脱出!!!
長い長い一日を一刻も早く抜け出そう!+193
-10
-
919. 匿名 2019/12/29(日) 17:58:14
>>1
頭悪い頑固なクソ義父が、風邪ひいて咳ひどいのに、マスク絶対つけずに歩き回ってる危険地帯に来てしまった。
旦那からマスクつけるよう言ってもらっても聞く耳持たず。
主さん、仲間はたくさんいますよ!
共に乗り切りましょう!+153
-1
-
941. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:37
>>1
あっしは毎年夜勤か義実家帰省かの二択を迫られる
今年は喜んで夜勤を引き受けますヽ(*´∀`)ノ♪+177
-0
-
1020. 匿名 2019/12/29(日) 18:49:00
>>1
わたしは、嫌われてもいいから、ほんま自由な嫁です。完全にわたしの都合で、26日から泊まりに来てて、31日の午前中に帰る予定!家事一切しない!ずーっと韓ドラ見てグータラしてる!乳児の息子もいるし家では育児家事全部せなあかんから、あれ?逆に楽かも、、、ずっと居たいかも、、、っていう心境になってきた。笑+182
-6
-
1168. 匿名 2019/12/29(日) 20:02:22
>>1
今年の年末年始はカレンダー上長いですよね!
12/28~1/5の9日間。
だから私も主さんと同じく1週間帰らなければいけません。
でもこのトピの皆さんに朗報です!
来年はカレンダー上、12/29~1/3の6日間です!
これを理由に帰る日数減らせる!
私は今から1年後が楽しみなくらい、今年が憂鬱です(泣)+112
-4
-
1177. 匿名 2019/12/29(日) 20:05:46
>>1
トピ立てありがとうございます
このトピの1000数件のコメントを印刷して義実家に匿名で送り付けたいです
あ、私ってバレるか~笑+111
-0
-
1239. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:15
>>1
主さん、おいてってくれってwww
一週間は長過ぎる。
家族でもケンカするわ
+62
-0
-
2136. 匿名 2019/12/30(月) 00:04:49
>>1
置き去りか
家まで徒歩で帰るトボトボと+10
-0
-
2174. 匿名 2019/12/30(月) 00:14:53
>>1
私は半日の滞在でも苦痛なのに
主さんえらいなぁ。
1週間も居たら血を吐きそう
+68
-1
-
2720. 匿名 2019/12/30(月) 06:22:50
>>1
正月が憂鬱になるんだったらなんで結婚したの?+0
-23
-
2921. 匿名 2019/12/30(月) 08:02:42
>>1
私も1週間なのですが、義実家が遠方だったりすると1回の帰省が長くなりますよね。
うちは義実家や夫の認識は「1週間義実家で過ごすのが当たり前」なので、行かないという選択肢がありません。
妊娠したらその年と、0~1歳児がいるはずのその翌年は、「長距離移動がきつい」などの理由で断れないかと期待しています。+35
-0
-
3003. 匿名 2019/12/30(月) 08:35:49
>>1
同居よりマシと思えば少しは気が楽になるかも?
私や主さん長期組は7日間とか長いけど、同居だったら365日この人達に気を使って生きてかなきゃいけない。
旦那の兄のお嫁さん、よく耐えてると思う。本当にすごいことだと思う。+10
-1
-
3571. 匿名 2019/12/30(月) 13:40:19
>>1
お気の毒に。。。
正月くらい気ままにゆっくり過ごしたいですよね〜
わたしは今回旦那に懇願して正月明けに日帰りで挨拶行くだけになりました!
本当は大晦日から正月にかけて泊まる予定だったのですが。。。
息子にお年玉くれない義実家なんかに誰が泊りがけで行くか!!!+36
-1
-
7993. 匿名 2020/01/03(金) 11:27:59
>>1
仲間!私も29〜1週間😱
というか、それでも、大掃除と子どもの習いごと理由に減らした。
儀両親はいいんだけど、クソ甥どもが鬱。+19
-0
-
8557. 匿名 2020/01/04(土) 03:27:35
>>1
明日で帰れる(T▽T)
さりげなく嫁いびりする姑のいる義実家でのステイがおわる。明日帰れるのが嬉しすぎてこんな時間だけど眠れない♪ルンルンです♪+42
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する