ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:31 

    主は、ちょっと好きだった人に間接的に振られてしまいました…。
    束縛したり、リストカットとかは全くしてないですが、彼は「メンヘラ要素が少しでもあると無理」なんだそうです。

    私は恋愛中は不安が強くて当たり前だから、少し面倒くさいようなことを言ってしまったり、ややメンヘラ化してしまうことってあると思います。
    そういう要素が全くない人っていると思いますか?

    +49

    -96

  • 18. 匿名 2019/12/28(土) 23:34:08 

    >>1
    詳しい内容がないと分からないけど、相手をメンヘラ要素があるって勝手に認定して
    面倒避けて遊び回る理由にしてる男なら見たことあるよ。
    手出しておいて何言ってんだと思った。

    +189

    -5

  • 22. 匿名 2019/12/28(土) 23:34:41 

    >>1
    どれくらいの頻度でやらかした?
    そういうのが一生続くのは嫌だから、振られたんだと思う

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:09 

    >>1
    つまらない男を信用するからそういうことになるのよ。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/28(土) 23:37:46 

    >>1
    具体的に何を理由にメンヘラ要素って言われたの?
    その内容次第かな

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/28(土) 23:38:39 

    >>1
    動揺した時に何をやったか具体的に書いてないから、
    それぐらいなら割と誰でもあるんじゃないかの判定ができない

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:23 

    >>1
    彼氏の方がメンヘラかもよ?
    とりあえず神経質そうだね
    過去に何かあったのかね?

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:48 

    >>1
    主さんはメンヘラというよりヤンデレに近いのでは

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/28(土) 23:43:08 

    >>1
    適当に理由付けて一線置かれたようにしか見受けられない

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:43 

    >>1
    「恋愛中不安が強くて当たり前」ってなんか変な恋愛ばかりしてるんじゃない?
    不安もあるけど強くて当たり前とは思わないわ
    恋愛に対しての姿勢がマイナスなの?

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 23:47:26 

    >>1
    嫌な男だね!
    そんな男、やめたほうがいいよー。
    メンヘラ要素があるなんて、よく人に言える。
    こういう人はいざ自分が困ると、周囲に優しさ求めてくるんだから。 

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/29(日) 00:01:14 

    >>1
    私も超ヤキモチ焼きなんだけど、彼氏が【ヤキモチ焼くくらい俺の事を好きなんだ】と変な捉え方してくれる人だったから、10年付き合えたよ。
    まー私がすごくモテていたのもあるかもしれないけど。他の男に取られたくないみたいな

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2019/12/29(日) 00:37:09 

    メンヘラにしてもサイコパスとかにしても、他人に対して
    単語に飛びついて手っ取り早く自分が納得できれば気が済んで
    情報の処理分類の仕方としては雑というか
    他人への理解が的確じゃない片付け方してる人結構多いよ

    >>1の彼氏さんについては単に別れたいがまずあるような

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2019/12/29(日) 00:55:24 

    >>1
    間接的にふられた状況がよくわからないけど、それくらいで暗くなってるよりそれでも直接告白するような明るい女の子の方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/29(日) 00:57:03 

    >>1
    断言するけど私はない。
    自分的には少しはあるんじゃないかと思うけど彼氏含め周囲から見ると全くないみたい。
    そのせいか分からないけど少しでもメンヘラ要素ある男性に対して全く理解がないです。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/29(日) 01:13:58 

    >>1
    メンヘラがよくわからないけど
    付き合ってもいないのに
    会いたいねって言われたら
    図々しいなーとは思う。
    とりあえずそうだねーって
    言うけど。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/29(日) 01:14:52 

    >>1
    「不安が強くて当たり前」は普通じゃない。相手が信用できないほど悪い男なのか、主がメンヘラかです。
    今まで付き合って不安になった男は1人だけでやっぱり浮気ぐせがある男だった。けどそれ以外は不安になったことない。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/29(日) 02:25:07 

    >>1
    少なくとも彼氏や友人などわたしの周囲でメンヘラはいないよ、私を除いて。
    よく付き合ってくれてるなーと感謝しきり。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/29(日) 05:46:56 

    >>1
    女性は基本的にメンヘラだよね

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/29(日) 06:34:28 

    >>1
    これはよくあるパターンだし自分も経験してるんだけど、男が支配気質で危ないのかもしれない。

    むしろ主本人より男側がメンヘラ気質で引っ張られて病んでしまったりする。

    弱い方に目が行きがちなんだけど、メンヘラにさせる側も問題なんだよね(不登校といじめっ子で不登校だけ問題視される、みたいな)

    そういう男は影で「メンヘラ女がさあ」とか歴代の女を小馬鹿にしたりとかするんだけど、口がうまいので女側が不利になる

    おそらく主は自己肯定が低いんだと思うの。
    人格障害系に当たると本当に危ないよ。
    その男は危ない気がする

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/29(日) 10:35:57 

    >>1
    不安になったり、男が面倒くさいと感じる事言っちゃうとか、あるあるだよ。

    その男は、経験値が少なくて、不安になったり、面倒なこと言ってくる女の対処ができない、余裕のない人ってだけじゃないかな?
    または、過去にメンヘラに痛い目に遭わされたか。

    好きになればなるほど、失いたくなくて不安になるもの、不安も溜め込み過ぎると爆発するから、面倒くさい事言っちゃたり、誰だって少しはメンヘラ入ってるよ。

    経験値が普通の男は、それぐらいは女しかだからしゃーないって受け入れてくれるけど。

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2019/12/29(日) 10:51:59 

    >>1
    みんな何かしらのメンヘラ要素はあると思う
    元彼は貴女を「メンヘラ要素がある」っていってるけど、この人自信も彼女に不安を抱かせフォローもせず一方的に悪口残して逃げた立派なメンヘラだと思う

    病的な人はともかくみんな気持ちがある以上メンヘラ要素がなくなることはない
    心身共に健全健康です!なんて人はまずいません

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2019/12/29(日) 15:10:13 

    >>1
    個人的には、すぐに「メンヘラ」「メンヘラ」って言う男は嫌いです。

    どこから「メンヘラっぽい」って思うのかは人と場合にもよると思うんですけど、主さんの彼から見て「重い」とか「めんどくさい」とか思われたのでは?

    どこからメンヘラっぽいことになるのかわかりませんし、どういう言動からそんなふうに言われたのかわかりませんが、なんだかそういう言い方をする人は止めたほうがいい気がします。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/29(日) 15:39:27 

    >>1
    極度のプレッシャーやストレスが常にかかっても涼しい顔して仕事してる人もいるのでメンヘラじゃない人は存在すると思うけれどもそんなの0.1%もいないと思うよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/29(日) 16:40:05 

    >>1

    私は恋愛中は不安が強くて当たり前だから、少し面倒くさいようなことを言ってしまったり、ややメンヘラ化してしまうことってあると思います。

    同性だけどこういう女無理〜

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2019/12/29(日) 20:09:52 

    >>1
    主さん世の中には色んな好み持った男性がいるよ
    メンヘラの子は懐いて来て可愛い、メンヘラの子に振られて以降誰と付き合っても満足感がない、頼られるの嬉しいって男性も少なくはないよ
    リスカとかしてないならそういう相性ある男性を探してみたら?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/18(土) 23:26:13 

    >>1
    詳しくは分からないけど今までの恋愛が悪いのかな?
    メンヘラ要素とか本人にはっきり言っちゃう当たりでその男性に魅力を感じない。

    不安にならない人がいると思います、

    +0

    -0

関連キーワード