ガールズちゃんねる

婚約指輪なかった人!

371コメント2020/01/08(水) 13:51

  • 1. 匿名 2019/12/27(金) 22:55:01 

    プロポーズで婚約指輪なかった人!!
    私自身結婚したいけど、お金が無いから買えないって言われて不安っす

    +86

    -93

  • 13. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:20 

    >>1
    あえていらないから貰ってない人ならいいけど、それは経済的にどうなの

    +292

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/27(金) 22:59:27 

    >>1

    同い年の29歳旦那から200万の婚約指輪貰った

    周りでは私が一番高いダイヤ貰ってたよ〜
    ない人が半分以上だった

    +17

    -80

  • 46. 匿名 2019/12/27(金) 23:01:27 

    >>1
    経済的に買えないのは怖い

    +127

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/27(金) 23:01:35 

    >>1
    買えないって気持ちがなんか嫌。
    希望聞いたり一緒に見に行って予算オーバーで「もう少し安いのでもいい?ごめんね…」って感じとか、
    先に予算伝えて「あまり高いの買えなくてごめんね…」とかならいいんだけど、はなっから買う気ないよね?

    +171

    -2

  • 57. 匿名 2019/12/27(金) 23:02:31 

    >>1
    婚約指輪よりお金がない方が怖い
    婚約指輪がなくてもお金はちゃんとあるならいい

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/27(金) 23:03:07 

    >>1
    えっと、まだプロポーズはされてないって事ッすか?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/27(金) 23:05:24 

    >>1
    っす

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/27(金) 23:05:43 

    >>1
    私も無しっすよ!
    指輪苦手だし結婚指輪も結局付けてないから気持ちさえあれば大丈夫

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2019/12/27(金) 23:08:39 

    >>1
    再婚だったし婚約指輪は無し。
    その分結婚指輪をある程度良いものにしようと言ってくれて、気に入ってつけてるよ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/27(金) 23:09:53 

    >>1
    逆に、婚約指輪払える貯金ある?覚悟ある?男だけに求めるのはおかしいし、妥協した相手みつけただけでしょww対等な関係なら、そんな上からない。または、形式にこだわるしょーもない旦那

    +5

    -14

  • 91. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:52 

    >>1
    ウチの会社の社長は結婚する時婚約指輪はお金ないからとあげなかったらしい。
    その後色々あって今の会社の社長になり海外旅行や国内旅行家族でいっぱい行ってる。

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2019/12/27(金) 23:18:16 

    >>1
    じゃあ結婚指輪は買ってもらえるっすか?
    お金ないのレベルがわからない。

    そこ、大事と思いまっす。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/27(金) 23:28:38 

    >>1
    うちなんて婚約指輪どころか結婚指輪もまだだよ。結婚してデザイン迷ってるうちに妊娠発覚して悪阻で初期はそれどころじゃなくて後期も浮腫がひどくてとりあえず元に戻ってからってことに笑。
    でも婚約指輪は個人的にはいらないと思ってたからなんとも思わなかったけどこれも人それぞれだろうねぇ。
    私は結婚式をどうしても挙げたくない派で結婚式をしないとダメな家の人だったらさすがに結婚できなかったと思う。旦那のことは大好きだけどこれは譲れなかった笑。変な拘りだけど嫌なものは嫌!!
    でも婚約指輪、お金がないから買えないって理由はなんかしっくりこないね。貯金は主さんがなんとかやりくりしてこれから貯めるにせよ年収とか大丈夫?主さんが妊娠したり働けなくなった時に頼りにならない感じなら考えた方がいいかも。
    うちも、旦那と結婚した時は向こうははぁ?!冗談でしょって感じの貯金額しかなかったんだけど私は貯金あったし旦那の年収自体は悪くなかったからなんとかなるだろと思ってたら私が妊娠で仕事辞めたにも関わらず約一年旦那の稼ぎだけで150万くらい貯められたよ。色々致命的なことはないかよく考えて!

    +3

    -20

  • 124. 匿名 2019/12/27(金) 23:35:40 

    >>1
    婚約指輪もピンキリ、どうしてもコレがいい!とかでないなら買ってもらえると思うけど...
    婚約指輪なしの代りに結婚式や結婚指輪好きなもの選ぶとかならいいけど、なんか断り方が嫌だね

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/28(土) 00:16:03 

    >>1
    彼氏の貯金とか年収とか把握してる?
    きちんとはなしあったほうがいいよ。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/28(土) 00:50:49 

    >>1
    婚約指輪なんていらない!ってタイプの人なら問題ないけど、欲しいのに貰えないのは一生モヤモヤが残るから貰った方がいい。ブランドにこだわらなければ安くて質の良いものもたくさんあるし。
    安物でもいいから欲しいって気持ちに寄り添ってくれない男なら結婚はやめたほうがいいかも。
    あと、どの程度お金が無いのか…本当にスッカラカンなら結婚以前の問題のような

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/28(土) 01:13:08 

    >>1
    自分から、指輪しないから婚約指輪はいらないと言いました。

    でも、彼からお金無いから買えないって言ってくるのは・・・ドケチなのか浪費癖があるのか気になるね。
    結婚後は、金銭面で苦労しそう。

    +19

    -2

  • 216. 匿名 2019/12/28(土) 06:57:38 

    >>1
    いらないから貰ってないって人と欲しいけど貰えなかったって人とでは全然違うよね。

    私は後者だった。憧れてたんだけどな。

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:13 

    >>1
    もう少し痩せて細い指になってから買ってもらいたかったので無しでした笑

    マイナスついてもいいから言わせて貰うけど、指輪買うくらいのお金も出せない人と結婚するのはちょっと考え直した方が良いのでは?
    焦ることないと思います。

    +7

    -1

関連キーワード