ガールズちゃんねる

実際にあった性格が悪い人の言動

1817コメント2020/01/21(火) 13:52

  • 312. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:48 

    入社して初日に「はい、ここに電話して資料取り寄せて。うちの会社名言えば向こうはわかってるから」と言われて、なんのこっちゃわからないまま電話したら電話先でも「ちょっとそれではわからないんですけど…」と言われ途方に暮れた。

    +52

    -0

  • 1051. 匿名 2019/12/26(木) 23:25:57 

    >>312
    私は半年くらい経ったけどいまだに現在進行形で312さんと似たような感じです。誰に聞いても迷惑そうな顔されるし、挙句の果てにドヤ顔で「なにをそんなに迷うことがあるのか意味がわからない。」「何がわからないのかわからんわ〜」とか言われて無駄に小出しにされながら教えられるけど結局そいつらのやり方間違ってることが多い。
    他社のおじさんやお姉さんが「ここはこうだよ!」って教えてくれて、しかも電話でのやりとりだったりするのにわかりやすくて、恥ずかしいし申し訳なくて「本当にわからなくて申し訳ないです」っていつも謝るけど弊社の実情を把握してるから「大丈夫よ。誰も教えてくれないもんね」って色々教えてくれる。
    もう弊社のクソ共じゃなくて他社のおじさんのために仕事早く覚えて1人前になりたいです。

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2019/12/27(金) 06:09:35 

    >>312
    教え方悪すぎですよね
    結構そういう人職場に居たりしますよね
    私もそういう人に教えられてお客さんに怒られたことあります
    反面教師で、自分が仕事を覚えて後輩が入ったときは、分かりやすく教えてます
    あーはなりたくない

    +10

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/27(金) 10:44:50 

    >>312
    私も新卒で入った会社がそれだった。しかもそれでミスると〇〇大出てるのにこんなのもできないの?とかすごいバカにされたり。そんなところに6年も居てしまった。今の自分だったらすぐ辞めたのに。おばさんになってから、我慢しすぎない方が幸せだって気付いた。精神病んでまで頑張る必要ないよ本当に。性格悪い奴らからは逃げて大丈夫だよ。

    +4

    -0

関連キーワード