ガールズちゃんねる

深夜目覚めて精神不安定になる方

104コメント2020/01/12(日) 06:14

  • 4. 匿名 2019/12/24(火) 15:58:54 

    只今妊娠9ヶ月。
    夜中目覚めてずっと鬱々として泣いてます。
    昔の嫌なことを思い出したり、不安な気持ちに押し潰されたり…。

    +90

    -35

  • 54. 匿名 2019/12/24(火) 17:35:54 

    >>4
    それは辛いですね、体調はいかがでしょうか?
    私も妊娠後期に夜中に目が覚めてしまって、嫌な事を思い出してしまったり不安になって泣いていた事がありました。お腹が大きくなると嬉しいけど出産に対する不安などあって気持ちが落ち込みやすくなる人も居るそうです。
    私は好きな音楽を聴いたり暖かいノンカフェインのお茶などを飲んで心を落ち着かせてました。眠れない時は無理に寝ようとせず横になっているだけでも体は休まるのでリラックスできるように工夫してみてはいかがでしょうか。
    年末年始は寒くなる様なので暖かくしてお体ご自愛下さいね。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2019/12/24(火) 18:09:50 

    >>4
    何でマイナスつけるのかわからん。私の子供は幼稚園の時、ママがいつも泣いていたから早く出て来た。と、突然話したからびっくりした。あと一日早かったら早産だったから。

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/24(火) 23:21:16 

    >>4
    私も妊娠中ですが精神的にも不安定な時期で更に熟睡も難しいですもんね
    わたしも上の娘がまだ小さいこともあり必ず途中覚醒してしまいます。2、3回は目が覚めます
    産前産後はマイナートラブル多いですが赤ちゃんが産まれると本当に幸せな経験がたくさん出来ると思います
    ツラいことも多いですが一時ですので子育て期間だけ!と割り切ってお互い頑張りましょう!

    +7

    -0

関連キーワード