ガールズちゃんねる
  • 19639. 匿名 2020/01/05(日) 20:50:29 

    >>19588
    紀子さんの手袋の請求書も天皇家にまわしたそう
    です、川嶋家は。
    紀子さんの嫁入り道具も衣装もすべて天皇家が支払った。
    (つまり内廷費か宮廷費から)
    (週刊文春1993年6月17日号より)

    紀子さんが納采の儀で着用した振袖も上皇后からの
    プレゼント。
    上皇后が世田谷の京和工芸に注文したそうです。
    (代金は内廷費か宮廷費から支払ったようです)
    紀子さんが納采の儀で着用した帯も上皇后からの
    プレゼント。
    (香淳皇后から若き日の上皇后にプレゼントされた丸帯。
     それを紀子さんにプレゼントした)
    「美智子さま貴賓席の装い」渡辺みどり (文藝春秋)より

    +50

    -1

  • 19740. 匿名 2020/01/05(日) 21:53:57 

    >>19639
    そりゃ小室もそちらでよろしく!ってなるわなw

    +26

    -0

  • 19798. 匿名 2020/01/05(日) 22:30:55 

    >>19639
    いや~。普通、姑さんから受け継いだ大事な帯なら、いずれお嫁入してくる長男のお嫁さんまでとっておきません?
    もしくは、実の娘。
    それを自分が一番(分身として?)愛してるあーやの嫁にってことは・・・美談にしてるんでしょうけど、やることなすことナルシー過ぎて気持ち悪く感じます。

    +52

    -0