-
1. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:13
引っ越しから3ヶ月経ちましたが
何を置くにも傷が付くから!とか壁紙が傷つくとうるさいです。
犬が3匹いるので床なんてもう傷だらけだし
いちいち気にしてたら暮らしていけないと思います。
私が気にしなさ過ぎなのか夫が神経質なのか本当にイライラします。
家を建てたことのある方、やっぱり傷が付くのを気にしますか?+209
-7
-
23. 匿名 2019/12/22(日) 12:23:19
>>1
家族で暮らした証しになっていくんだよと言ってやれ+82
-2
-
48. 匿名 2019/12/22(日) 12:30:19
>>1
犬を飼ってる時点で諦めなきゃ。+53
-0
-
54. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:19
>>1
マイホームになるべく傷をつけたくないというのは、当たり前の感情では?
何度も買えるものでもないですし、特にローンを背負うことの多い男性は、気にする方が多いですよね
モノを大切にする気持ちって、人間としてとても大事なことだと思います
+42
-8
-
59. 匿名 2019/12/22(日) 12:34:23
>>1
最初だけ。子供がおもちゃ落としたりなんやかんやで気にならなくなるよ。+28
-0
-
61. 匿名 2019/12/22(日) 12:35:04
>>1
家って生活する場所だから、傷を付けないなんて無理よね。そんなにいちいち気にしてられないよね。
何回も言われるとストレスになる。+33
-0
-
77. 匿名 2019/12/22(日) 12:47:36
>>1
はじめだけでした。暮らしてけば傷になるし我が家も犬飼ってて床なんか悲惨ですよ。笑
旦那さんの気持ちも分かるけどそんな事言うなら掃除なんかもできないよと言っちゃうね。私なら。+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:01
>>1
中古物件買えばよかったのに+6
-0
-
86. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:05
>>1
最初かだけだよ
うちも旦那がうるさかったけど、月日とともに言わなくなった
時期おさまる+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:57
>>1
傷を気にして子どもや私に細かく言ってた夫が、ある日自分で壁に傷をつけてしまってそれからは無言になりました。
ほんと、ウザかったです。+15
-1
-
91. 匿名 2019/12/22(日) 13:04:54
>>1
車じゃないんだから無傷で生活なんて不可能だと言い返す。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:25
>>1
私は旦那さん派だな。引っ越してまだ3ヶ月でもう傷だらけでな上、気にしすぎって。主さんが気にしなさすぎなんじゃないのってすら思う。犬いるから傷がつくのは当たり前だとしても気を使わないのはまた別問題だよ。私は傷がつくのが嫌だから動物は飼ってないけど、子供たちには丁寧に動きなさいと教えたよ。+7
-4
-
116. 匿名 2019/12/22(日) 13:43:04
>>1
旦那みたいw
壁、床、ドア、新築に引っ越してからずっとキズないか点検してる
段々酷くなったから心療内科連れて行ったら強迫性障害だったよ
生まれつきの疾患で不安を感じやすく潔癖症やゴミ屋敷住民もそれ
強迫性障害には普通の人は仕方ないで終わるキズが気になって気になって毎日点検してしまう人がいる
+10
-0
-
119. 匿名 2019/12/22(日) 13:44:47
>>1
ちなみに治らないから汚い中古物件に引っ越すしかないよ
汚いものや買った時にキズがある場合は気にならないみたい
+2
-0
-
138. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:58
>>1
数年は気にしてたけど、12年経って全然気にしない。+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:21
>>1
旦那さんの気持ちわかるよ〜それだけ大切なんだよ。そのうち落ち着くだろうけど、私は2年経っても傷とか気にしてる←ちなみに新車は大切すぎて最初だけでも土禁にしたいタイプ+1
-1
-
160. 匿名 2019/12/22(日) 18:37:52
>>1
男性からしたら一念発起で買った大きな買い物だから思い入れが強いということは理解してあげたほうがいいんじゃないかな?
それを含めて旦那さん説得してみては?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する