-
63. 匿名 2019/12/20(金) 00:28:23
>>1
住んでる場所にもよるけど、『ディズニー』とか『旅行』ってだいぶ前から計画するものであって、もうだいぶ前から(12月はお金ないなとか)分かってることも多いから嘘かどうかは微妙。
ていうか、よくガルちゃんでも『お金ない』は言わないようにしてるっていう人がいるけど、相手が自分の経済力に見合わない提案をしてきた場合は素直に言った方がいいと私は思う。
相手が本当に自分と遊びたいなら遊び場所のランクを下げるようにしてくれるだろうし、『お金ないならつまんない』って思ったら離れてくれればいいし。
私だったら、遊び場所のランクを下げれば遊べるのに見栄張って『お金ないって理由以外』で断られたら、純粋に嫌われると思ってその人を疎遠にしちゃうな。
確かに関係ないタイミングで『お金ない』って聞かされるのはイヤだけど、私は友人が毎回のように高額なお金がかかる場所に誘ってきた時、『お金ないわ』って言ったよ。
友人のことは好きだけど本当にお金なかったから。+85
-0
-
146. 匿名 2019/12/20(金) 08:29:39
>>63
経済格差有りで、友達は既婚お金持ちで私はシングルマザー。
でもいつも旅行行こうよとか、お高い店のランチとか
全部断ってました。
友達からしたら、たかが3千円、私にしたら3千円も一回のランチに使えない。+6
-0
-
171. 匿名 2019/12/20(金) 14:02:55
>>63
おばちゃんになると体力の配分もあるからね。
ただ、おばちゃん同士だと疲れてるといわれたら、納得してしまう。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する