ガールズちゃんねる

PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.3

18311コメント2020/01/18(土) 21:56

  • 739. 匿名 2019/12/20(金) 10:43:46 

    >>729
    いや、未熟さにも程度があるってことでしょ。。
    アイドル追うのが向いてないとか的外れすぎるわ。
    ジャニーズ帝国が崩れない限り日本のアイドルのレベルが上がらないのはみんなわかってる事じゃないの?
    ジャニみたいなのも需要あるからそれはそれとして、また違うジャンルのカッコいいアイドルも増えてほしいと思うわ。

    +12

    -6

  • 745. 匿名 2019/12/20(金) 10:50:17 

    >>739
    若い女の子たちがBTSやTWICEに流れちゃうのも仕方ないよね
    昔Mステで嵐と東方神起が共演した時あまりのレベルの違いに驚いた

    +14

    -3

  • 746. 匿名 2019/12/20(金) 10:50:57 

    >>739
    ジャニーズも少しずつ変わり始めてるんじゃない?
    と次にデビューするストーンズとスノーマンを見て思った。
    この2組はジャニーズ特有のお遊戯感があまりないし
    タッキーはスキルも重視してるって話も聞いたことあるよ。

    +32

    -3

  • 747. 匿名 2019/12/20(金) 10:52:35 

    >>739
    もう帝国というほど絶対的権力ないし、あなたが嫌いな未熟さ売りももうほとんどしてない。新しく出すグループ実力あるし日プみたいに韓国に寄せてきてたり。
    あなたは未熟さを愛するのが嫌いだったら、そういうアイドル追わなきゃいいだけ。評論家気取りで日本のアイドルはこうだって決めつけが凄いし、なんか話してる内容が一昔前だね笑

    +6

    -6

  • 758. 匿名 2019/12/20(金) 10:59:15 

    >>747
    私、>>719ですが、>>739さんは別の方です。
    そして、739さんの言うように「未熟さにも程度がある」と思ってます。というか、ジャニーズでもジャニーズじゃなくてももっとスキルを磨いてほしいというだけで「アイドル追うな」まで言われるとは。

    +4

    -5

関連キーワード