ガールズちゃんねる

【女郎】遊女を語ろう【歴史】

659コメント2019/12/26(木) 17:16

  • 279. 匿名 2019/12/20(金) 01:07:54 

    足抜けなんて試みようもんなら大変な折檻にあったんだよ。そのまま死ねりゃまだいいかも。
    好いた相手と心中なんてのもあったみたいだけどそれが失敗すると折檻→やっすい店に鞍替えさせられるとかね

    +130

    -2

  • 550. 匿名 2019/12/20(金) 20:30:03 

    >>279

    大門から出たら折檻というのは、嘘。
    映画や小説のでっち上げ。マリーアントワネットが一晩で白髪になったとかと同じ類の話。

    錦絵を見ると、普通に花魁が、客と一緒に船遊びをしたり、射的でゲームに興じたりする場面が描かれている。実家が前金を借りている場合、遊女が逃げれば、実家がお金を返さないといけない。だから絶対に逃げない。
    逃げたら、自分より小さな妹が売られるだけ。
    実家が餓死したら、帰る場所がないし。
    逃げて山に隠れたりして、山賊に囚われたら、もっとひどい目にあう。屋根があって、布団があって、お湯もあって、食べ物もある吉原の方が、ましだった。

    借金もなく、自分で自分を売る女性もいた。そう言う人は逃げない。

    確かに、色男とグルになって、お金を借りたまま、遊女が逃げる場合も多かった。そう言う女性は、目をつけられていて、大門からは出れなかった。
    現代でも、サラ金からお金を借りたまま、逃げたら、追っては来るだろう。

    +30

    -4

関連キーワード