-
200. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:56
実力主義が人間関係をズタズタに壊したからだよ
実力主義にしたら人のことを思いやる人なんていなくなるよ
もしいたら潰されたり利用されるだけ
弱肉強食の世界で生き延びるには思いやりとか捨て冷徹にならなきゃいけないからね
人間の目つきを昔の若者と今の若い人と比べたらわかるよ
+3
-3
-
205. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:35
>>200
昔の方がもっと実力主義だった。
逆に実力なくても平等に救ってよ!という精神が広がりすぎて、ダメ人間が増えてしまってる。
頑張ろう!という人があまりにもいなさすぎる。+7
-0
-
224. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:33
>>200
混同されてるけど、ここ20年くらいで実力主義から成果主義にシフトしてきたんだよ。
乱暴な説明だけど、実力主義は結果出てなくても実力あれば出世させる。いわゆる伝統的な日本型やドイツ型はこれ。
成果主義は、実力なくても結果出してれば出世させる。アングロサクソン型はこれ。
フランス、韓国は地理的に中間的なので、システムも中間的と言われてる。中国の新興企業は完全に後者のスタイル。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する