ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2019/12/18(水) 04:25:12 

    愛知県に住んでいると九州から出稼ぎに来ている人が多くて仕事で出逢うことが多かったんだけど、我が強いし、気も強い。で、愛知は合わないだの九州は良いだの地元民に平気で言う。
    自分から愛知に来ておいてだったら地元州へ帰りなよと思っていた。こっちも合わないよ。

    +23

    -6

  • 228. 匿名 2019/12/18(水) 04:37:41 

    >>222

    我が強い、押しが強い
    社交的にサラッと流すことが通用しないみたいなことは柔らかい言葉で本州から来てる人らがよく言ってた笑

    熊本の私の前で言葉を選び、柔らかく言ってそれだからね笑

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/18(水) 04:40:02 

    >>222
    プライドが高いんだよ
    見栄張りが多いというか
    あと肥後もっこすという言葉があるくらいだからね
    日本三大頑固ってすごいよね

    +14

    -3

  • 232. 匿名 2019/12/18(水) 04:45:11 

    >>222
    福岡出身だけど何かすみません。
    九州の女が気が強いのは認めます。男尊女卑とかよく言われるけど他の地方と比べて旦那を尻にしいてるタイプ多いと思う。ドストレートに言うとガラが悪いのは否定出来ない。

    +48

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/18(水) 05:41:30 

    >>222
    愛知は進学、就職で昔から全国各地から人が集まる場所だけどね
    産業が多くて仕事が多いし平均所得全国2位だし大都会があるし集まる理由は分かるけど
    いい大学出ても地元じゃ就職出来ないからと東名阪に行くからね

    九州出身も昔から一定数いるけど平凡な男やオタクっぽい男が多かったりでね
    自分の地元を変えるという気概が無く文句ばっか言ってるのはダメだよね

    福岡出身の女だと「九州の男は最低」「あんな低賃金県出て良かった」って感じでボロクソ言うね
    そういう話は地元ではタブーらしいけど

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/18(水) 06:06:09 

    >>222
    愛知民だけど九州って部落が多いよね、特に北のほうは。関西なんてプラス在日だけど
    来ないでくれよって感じ
    あと熊本県に関しては名古屋出身の加藤清正が熊本城建てたんだっけ?ってだけ

    +8

    -11

  • 500. 匿名 2019/12/18(水) 10:32:58 

    >>222
    九州だけど九州男が迷惑かけてごめんね。
    私の周りもなぜか愛知に出稼ぎに行ってる男が多い。大卒じゃないからブルーカラーで行ってる。
    九州より愛知の方が仕事あるし給料もいいんだって。
    そして何年か後に愛知からお嫁さん連れて九州に帰ってきてる。
    お嫁さん、愛知の方が男多いし性格も穏やかな人も多いから子供出来ないうちに早く愛知に戻って、もっといい男と結婚して名古屋とかに住んだほうがいいと言ったことはないが本気で思ってる。
    でも子供すぐ作って九州に永住しそうな女性ばかりだけど。

    +8

    -2

  • 534. 匿名 2019/12/18(水) 11:24:45 

    >>222

    私も息子がお世話になってます。
    静岡愛知岐阜この付近の転勤族
    日本の中枢を担う工業が多くあるからで、皆お金持ちだ~としみじみ驚いてました。
    地元には全く帰りません。九州の田舎だとヤバいブラックしかなくても、
    東海では一人暮らしできる金額もらえるし仕事も多いんです。学歴も問われませんでした。
    これからもずっとそちらで家庭作って恩返しするよう促しま~す

    +8

    -1

  • 1074. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:14 

    >>222

    私も愛知県民だけど他県下げみたいなことやめてほしい
    九州の人から九州人がごめんねってレスついてるの見て逆に申し訳なくなってくる

    +8

    -0