-
20. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:32
ん?文中だと方言の可愛さが自慢2位は「宮崎」だけど見出しだと「宮城」。きちんと推敲してよー(笑)ちなみに宮崎の方言は自慢するほど可愛いものではないと思う地元民。+316
-5
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 01:04:17
>>20
宮崎の人が
『熊本の人間は怖かよ〜』って言ってた笑
ねっちゃが!
とか
ラムちゃん言葉+28
-66
-
277. 匿名 2019/12/18(水) 06:19:56
>>20
方言はまぁまぁ可愛いと思うけど、イントネーションが致命的に可愛くないと思うw 私も宮崎県民です。+64
-0
-
528. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:47
>>20
九州では宮崎の方言が1番柔らかい感じがするから、可愛いと思う!
他の県は割と男らしい感じがするから。+28
-3
-
541. 匿名 2019/12/18(水) 11:34:34
>>20
宮崎弁を喋る女性はとても可愛いなと思いましたよ。+27
-1
-
581. 匿名 2019/12/18(水) 12:19:39
>>20
ホント! 宮城なの?宮崎なの? どっち?+29
-0
-
689. 匿名 2019/12/18(水) 14:57:34
>>20
宮崎は、東国原のどげんとせないかんたい!の印象が強すぎてかわいいと思わなかったし、
宮城は、〜だっちゃって言葉がラムちゃんみたいで
かわいいからだと納得してたら、
宮崎の事だったのね。東北弁をかわいいなんて思う人いないのにあれ?って思ったから納得。+4
-5
-
971. 匿名 2019/12/18(水) 20:21:05
>>20
宮城なんてたいした特徴ないのに変だと思ったw
+18
-0
-
1014. 匿名 2019/12/18(水) 21:14:04
>>20
宮崎なのに薩摩弁の私涙目よ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する