-
198. 匿名 2019/12/18(水) 03:52:38
熊本の言い方がキツくて荒いというけど、物言いは愚か
性格が勝ち気で荒くて、なんか会話も聞いてたら、ずるっ!笑 っと怠くなっちゃうような感覚なんだよ、独特な笑
方言もあいまってそれはもう本当に。
捉え方、解釈の仕方、感じ方も勝ち気なそれと偏屈さ(幼稚さ)が入り混じって織り成す
そして出てくる言葉や感性がとても独特
滑稽というか
それが本州とか寒いところの人達には全くないのよ、なぜか笑
ここの人らだけの特性的な感じがある+6
-13
-
202. 匿名 2019/12/18(水) 03:57:37
>>198
全体的にせかせかとしていて、凄く狭くて小さくて浅いところで且つとても勝ち気で負けず嫌いが功を奏して笑
呼吸も浅くて鼓動が早い
そこら辺が最初のコメントにあった、キレ易い短気、単細胞が所以じゃないかな
凄く狭くて小さいところであくせくと物事を捉えて受け止めるから
なんていうか息の詰まる理由はすっごいチマチマと小さいのよね色々と
だからいい大人が滑稽に感じる
なぜああなったのだろう
そんなのが一人いたら100人はいるし+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する