ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:51 

    >>12
    沖縄の子が言ってた
    沖縄には美人かブスかの
    両極端しかいない!
    しかも安室ちゃんみたいな子は
    ひと握りだとさ

    +477

    -13

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 01:09:13 

    >>12
    沖縄県民、東京在住の者です。

    磨かれてない原石はそこらじゅうに歩いてる笑

    東京に来て、皆さんの美意識の高さに驚きました。

    +224

    -8

  • 88. 匿名 2019/12/18(水) 01:27:26 

    >>12
    縄文系だよね。
    目鼻立ちくっきりでハーフ系のメイクが映える。
    今、塩顔というか薄い顔がもてはやされ気味だけどちょっと前の流行りなら沖縄がダントツだわ。

    +66

    -14

  • 134. 匿名 2019/12/18(水) 02:09:28 

    >>12
    沖縄だけど薄くて薄くて。
    普通に薄いブスもいます。

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/18(水) 03:07:34 

    >>12
    沖縄の方って小顔でお人形みたいな系統と鼻が潰れた感じの系統とある気がする
    フィリピンなんかいくと全く同じ感じだからルーツが違うんだと思う

    +80

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/18(水) 03:07:34 

    >>12
    HYの女性ボーカルみたいな顔の人も沢山いるよw

    +94

    -2

  • 347. 匿名 2019/12/18(水) 08:04:10 

    >>12
    宮里藍みたいな顔もちらほらいるよ。
    私は顔薄いから、時々ないちゃーねー?言われる

    +47

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/18(水) 09:16:59 

    >>12
    沖縄だけど祖母が台湾の人だから顔薄い・・・

    +1

    -5

  • 435. 匿名 2019/12/18(水) 09:26:35 

    >>12
    濃いって言っても結構色々な系統があるというか…

    母親が目鼻立ちはっきりしてるんだけど、鼻が細くて高い。並行二重で目頭ガッツリ切れてる。
    私は全然似てなくて、本土で生活してても特に沖縄っぽくないねと言われる微妙な顔立ち…

    並行二重で目頭ガッツリ系は結構普通にいるんだけど、やっぱり若い世代にはあんまりいないような気がするな~

    +14

    -1

  • 530. 匿名 2019/12/18(水) 11:18:50 

    >>12
    仲間由紀恵風の美人かシーサー顔かに二分されるとか。

    +33

    -2

  • 610. 匿名 2019/12/18(水) 12:59:15 

    >>12
    沖縄で美人な人って大抵沖縄顔じゃないよね。上原多香子とか比嘉愛未みたいな。
    沖縄顔って鼻も輪郭も丸くてシーサーっぽい顔してる。

    +28

    -7

  • 633. 匿名 2019/12/18(水) 13:25:09 

    >>12
    遠い血が混ざると美形が産まれやすいらしいね
    目鼻立ちはっきりして羨ましいけど、その反面悲しい歴史があるけどね

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2019/12/18(水) 13:57:20 

    >>12
    沖縄県の人と東北や関東みたいな離れた人と結婚してできた子供は、美男美女の確率が高いらしいよ。
    残念ながらずっと沖縄県内の地元同士だと個性あふれる子になるらしい。

    +20

    -2

  • 1137. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:22 

    >>12
    かわいいとか美人というより目がパッチリで黒目がち、睫毛ふさふさって人が多い。
    アイリストですが一重の人の方が珍しい。
    ただ鼻や輪郭のバランスも大事だと思います。
    私は県外から嫁いだナイチャーですがハッキリした目元はやっぱり羨ましい。

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2019/12/19(木) 20:51:17 

    >>12
    私呼んだー?

    +0

    -0