ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart7

2001コメント2020/01/15(水) 21:05

  • 558. 匿名 2019/12/17(火) 14:50:21 

    発達支援センターに通っている二歳の息子がいるけど、どういうわけか育てにくいと感じた事があまりない。
    息子の行動の意図が手に取るように分かるというか。例えば息子は視覚も聴覚も鋭敏で、人混みに行くとわーっと興奮して走り回っちゃうんだけど、私も音や光に敏感で人混みが苦手だからよく分かる。
    それから、息子は物が真っ直ぐになってないと嫌なタイプで、積み木を積むときも少しでもずれないようにキッチリ積むし、脱いだ靴もキッチリ真っ直ぐ揃えるんだけど、私も全く同じで、物は定位置に真っ直ぐ置かないと気が済まないタイプ。
    あと、息子は気持ちの切り替えが下手で、気に入ったことをずーっとやり続けるんだけど、私も本来はハマった事をずーっとやり続けてしまうタイプだからそこも同じ。

    他にももっと色々あるんだけど、息子とはこだわりどころや嫌な事が一致してるから、一緒にいて楽。たぶん私も発達障害なんだろうな。
    おかしな話しかもしれないけど、私には健常者を育てる事の方が困難だったと思う。息子だから理解できる。運命の子だと思ってる。

    ただ、今はまだ保育園にも行ってないし、日中は私と息子二人だけで過ごせるけど、保育園行き始めたらどうなるんだろうと怖い。

    +48

    -1

  • 632. 匿名 2019/12/17(火) 16:44:46 

    >>558
    私も基本、我が子を育てにくいと感じた事はないのよ。一人っ子だし。家では全てを息子のペースに合わせれば良い。(私は専業主婦)
    知的障害のない自閉症の子(小2)を育てているのだけど。素直だし。良い子だもの。
    ただし、集団に入ると話は別。集団での指示は通らない、マイペースで我を通そうとする、みんなに合わせられない等。
    保育園も、少人数で、ある程度、自由保育だったので助かりました。(自宅で家族を在宅介護中だったので、加配をつけて障害児保育に理解のある公立保育園に通っていました)

    +24

    -0

  • 812. 匿名 2019/12/17(火) 21:10:36 

    >>558
    保育園に行きだすと色々な子がいるからね。始めはみんな自分優先で遊ぶし、ケンカもするけど年中年長で相手の気持ちも考えて行動してみようってなっていくから、その時に合わせられるかが問題になってくるよね。遊びも邪魔されることもあるし、一人で自分のルールの中で遊びたい子には少し負担になってくるから、理解ある園を選ぶようにするのがいいとおもう。

    +13

    -0

関連キーワード