ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart7

2001コメント2020/01/15(水) 21:05

  • 1518. 匿名 2019/12/26(木) 07:36:10 

    以前療育センターで発達グレーと言われた5才息子
    昨日クリニックでASDと診断がついた

    ここ数ヵ月は癇癪やずっと泣き続けることなどが減り落ち着いていて、穏やかな日々を送っていただけにショックが大きい

    エビリファイ処方されたけど、今の息子の状態で飲ませることに抵抗がある

    投薬されているお子さんがいたら何でもいいのでお話聞きたいです

    +12

    -1

  • 1528. 匿名 2019/12/26(木) 12:12:30 

    >>1518
    エビリファイ以外にも飲ませてますが
    お互いに楽になりましたよ。
    褒める回数も増えたし。

    +10

    -1

  • 1530. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:55 

    >>1518
    うちは小学校低学年でお薬飲ませてます。
    癇癪やイライラに効果がある抑肝散を出されて、これが合わなかったらエビリファイを試してみましょうって事でしたが抑肝散が体に合っているようで副作用も少なくいい感じで効いています。

    私も幼稚園の頃は出来るだけお薬は飲ませたくないと思ってました。
    幼稚園から小学校になると周りがしっかり落ち着いて来るので我が子が悪目立ちしてきたり、気持ちのコントロールが出来ないとお友達とのトラブルが多くなり、叱られる回数が増えて自己肯定感が下がってきたりとキツくなって来たのでお薬飲んで多少穏やかになりトラブルも減ったので親子共々楽になったと思います。

    +9

    -0

  • 1537. 匿名 2019/12/26(木) 18:36:44 

    >>1518
    5歳からエビリファイ飲ませていました。
    他害があったし、多動もすごくて家庭も幼稚園も疲弊してしまって。今から思うと本人はずっとパニック状態だった感じでした。
    エビリファイ飲み始めたら、格段に他害が減りました。本人も「おともだちとケンカにならないお薬だよ。」とか言っていて効果を実感しているようでした。

    飲み始めの最初の数週間は副作用なのか吐き気を訴えた事もありましたが2年経った今はなんともありません。本人も楽になるらしく、気に入って飲んでいます。

    +7

    -1

関連キーワード