-
1. 匿名 2019/12/15(日) 14:26:10
負け惜しみと言われようが、僻みと言われようが関係なし!
アラフォー独身も悪くないなと思うことはありますか?
私は、お金を好きなように使えるので、独身の友達と旅行に行ったり美味しいお酒を飲みに行ったりできること。
あと、未だに新しい恋愛ができること。
アラサーで結婚してたら今頃子供がいて、旦那さんとも恋愛感覚なんてもうなくて・・・てこともあるし。
マイナス覚悟で投稿します。
+3931
-222
-
5. 匿名 2019/12/15(日) 14:27:17
>>1
独身の友達がほぼいなくなった件について話し合いたい+2247
-29
-
52. 匿名 2019/12/15(日) 14:33:31
>>1 と同じことを男が言ってたらガルちゃん民は、ギャーギャー騒ぐよね+22
-73
-
54. 匿名 2019/12/15(日) 14:33:57
>>1
主、私も独身アラフォーだけど書き方がひねくれているよ。
誰かと比べて幸せと言う人は結局は幸せではない。アラサーで結婚して幸せに子育てしている人も沢山いるし、我々みたいに独身アラフォーでも好きに生きてて幸せな人もいてそれぞれでいいんだし。
総合してみんな健康で元気なら幸せってことさ。+909
-69
-
91. 匿名 2019/12/15(日) 14:45:18
「私は、お金を好きなように使えるので、独身の友達と旅行に行ったり美味しいお酒を飲みに行ったりできること。」
って言う人いるけどさ
まともな男と結婚すれば、生活費も旅費もお酒代も旦那が出してくれて、自分の給料は全部自分名義で貯金してるよ?
生活費に必要なお金は旦那がだしてくれるから自分のお金は自分で使えるよ?
周りにまともな男性と結婚してる人がいないんだとは思うけどさ
結局 >>1 は、負け組女だよ
+98
-302
-
129. 匿名 2019/12/15(日) 14:57:06
>>1
覚悟は口に出すものではないよ+15
-26
-
134. 匿名 2019/12/15(日) 14:58:07
>>1
めっちゃ人の事意識してるね+161
-25
-
138. 匿名 2019/12/15(日) 14:59:11
>>1
もうすぐ50になるけど、その通りだと思う。
暴飲暴食、お金と時間の無駄遣いに少し気をつけていれば快適。フルタイムで働く場合急に仕事を休むってほとんどないから有利だし。私が怖いのは病気だけ。
+343
-8
-
140. 匿名 2019/12/15(日) 15:00:06
>>1
20代前半だけどこれ読んで全然羨ましいと思わない、、+103
-77
-
164. 匿名 2019/12/15(日) 15:09:30
>>1
恋愛てどこで出会いありますか?
好きな人はみんな結婚してるし出会いがないです。
純粋に教えてほしいです。+227
-1
-
185. 匿名 2019/12/15(日) 15:16:31
>>1
恋愛を経て新しい家庭を築いているわけで…+71
-7
-
240. 匿名 2019/12/15(日) 15:43:19
>>1
新しい恋愛、それはあなたが美人だからでしょ
ほとんどのアラフォーは恋愛したくても相手がいない+179
-8
-
382. 匿名 2019/12/15(日) 16:45:41
>>1
アラフォーで結婚願望無い女子は男からしたら恰好のセフレだよね。
まぁ本人が良ければそれで良いけど、+35
-31
-
395. 匿名 2019/12/15(日) 16:54:04
>>1
アラフォー既婚だけど
友達と旅行に行ったり、一人旅をしたり、
美味しいお酒を飲みに行ったりしてるよ。
+156
-12
-
412. 匿名 2019/12/15(日) 17:09:49
>>1
自由恋愛はいいんだけど、ずっと恋愛し続けるのはしんどい。お金は自由になっても、本当に心から一人を楽しめる人は少ない。戻るところがあるから楽しめるのが一人だから。+59
-6
-
464. 匿名 2019/12/15(日) 17:49:47
>>1
そうでも思わないとこの先やっていけないよね!+90
-8
-
566. 匿名 2019/12/15(日) 18:39:55
>>1
私は結婚してるけど自由にお金使ってるよ。
旅行も趣味も満喫してる。
それにずっと夫といるけど夫大好きだよ。+106
-45
-
596. 匿名 2019/12/15(日) 18:53:28
>>1
とにかく自由があるのがいい。ぶっちゃけ子供欲しいと思った事ない。生まれた瞬間から自分が一生責任おわないといけないとか考えるだけで嫌だ。リアルでは絶対言えないけど。+145
-14
-
682. 匿名 2019/12/15(日) 19:48:07
>>1
私もそうだったけど恋愛の浮き沈みもまた
しんどいよ。
もうそろそろいいわ、て30半ばになって結婚しその情熱は子供に注いでる。+71
-4
-
736. 匿名 2019/12/15(日) 20:28:26
>>1
アラフォーの時はまだ体が元気だから、まだいい。
アラフィフをむかえると、自分は病気、親は老衰。
その親が他界すると、いよいよ天涯孤独。
独身をつらぬくなら兄弟や友達たちと、いざという時に助けあえる状況にしておかないとまじでキツイよ。
あと、お金が絶対的に必要。
以上、経験者より。
+172
-3
-
745. 匿名 2019/12/15(日) 20:36:37
>>1
40歳ですが、音楽やスポーツ等の趣味に本気で打ち込んでおり、仕事か定時に上がれれば週5で習い事等してます。
フレックス勤務で年収も安定しており、実家も資産家なので金銭面の心配は全くありません。
子供嫌い、それと昔から家庭臭、ファミリー感が好きではなく。
とにかくやりたい趣味、仕事を思い切り楽しめてて幸せです!+123
-18
-
767. 匿名 2019/12/15(日) 20:54:00
アンカー付け忘れた😂😂
>>1主みたいな人は独身が楽しいと思うよ
私は結婚してるけど、主みたいな独身になれるなら、何度か生まれ変わったら一度くらい一生独身でも良い。
けど、ほとんどの独身の人は、
独身の友達なんていない、アラフォーになってから恋愛なんて、まず出会いがない、じゃないの?
ただ自由なだけじゃないの?
+48
-8
-
795. 匿名 2019/12/15(日) 21:18:05
>>1
今のところ毎日楽しいよ。自分だからこその楽しみ方できてる。
結婚してる人と比べる必要はまったくないよね。他の独身者と比べる必要もない。他人が幸せだから自分が不幸になるなんてまったくないし。みんなそれぞれ自己満足できればいいと思うな。
+37
-0
-
964. 匿名 2019/12/15(日) 22:30:55
>>1
レスになんてなると一生できなくなるしね
不倫はリスクが高いし+11
-3
-
1129. 匿名 2019/12/15(日) 23:15:39
>>1
旦那さんと恋愛感覚は結構いるかも。
私の周りは仲のいい人めっちゃ多いし10年たっても旦那さんに恋してるとかあるよー!
+16
-4
-
1174. 匿名 2019/12/15(日) 23:26:42
>>1
20代半ばでいい人と結婚して30までに可愛い子二人産んで綺麗なマイホーム建てて、旦那さんとも10年以上経ってもラブラブでついでに義実家がお金持ちで関係良好で自分はいつでも復帰できる手に職があるっていう私の姉は一番勝ち組だと思う。
今は専業主婦だけど海外旅行も行きまくってるし好きなもの買って習い事とか楽しんでる。
変な男と結婚してビンボーは嫌だけど姉みたいな生活できるなら断然結婚したい笑
+79
-8
-
1226. 匿名 2019/12/15(日) 23:39:32
>>1
既婚こなし
独身の自由も既婚の安心感もわかる
アラフォーになって思うのはやっぱり子供の存在は素晴らしいと言う事それだけ+34
-3
-
1409. 匿名 2019/12/16(月) 00:21:05
>>1
未だに新しい恋愛が出来ること...?生涯色んな男性と遊びたいのですか?
私は30代前半既婚ですが、結婚生活を経験されていない方に結婚生活を知った風に語られても、満たされていないからこそ「悪くないなと思うこと」を盾にしてしまうんだろうなとしか思えないです。誰かと比較しない言い方、出来ませんか?+23
-19
-
1469. 匿名 2019/12/16(月) 00:32:21
>>1
アラフォーで新しい恋愛ができるのってすごい。私もアラフォーだけどもうそんな気力無いわ…。
たまにときめくくらいならいいけど、恋愛の過程がもうダルくてしんどい。+44
-1
-
1528. 匿名 2019/12/16(月) 00:43:46
>>1
トピの本来の趣旨が子持ちのせいでズレて来てるよね。
悪くないなってことは本をゆっくり読める事です。
今読んでる本、
女性が小説を書きはじめたジョージエリオットやブロンテ3姉妹はみんな教育も受けさせてもらえず、金持ちでもなかった。あれらの傑作を人が喋ってる居間で隠しながら買いたんだって。実際社会勉強する機会もなかったからほぼ100パー想像で。すごいよね。
この人たちに共通してるのは既婚でも子どもがいなかったこと。
あの時代に女が小説書くなんて突拍子もないことでそれがバレたら、そんな馬鹿げたことは今すぐ辞めてやれ子供の世話をしろとかやれ繕い物せいとか言われてしまうから彼女たちは隠して小説を書いた…ただただすごいわ。
そのおかげで今この人たちが書いた本を愉しめるんだし、小説だけじゃなくいろんな分野の歴史書や何やらの読み物女性の書き手がいる。+29
-1
-
1935. 匿名 2019/12/16(月) 02:17:29
>>1
孤独死確定お疲れ様です+8
-16
-
2074. 匿名 2019/12/16(月) 03:11:21
>>1
とにかく自由ってことだけですかね。
でもこの自由がすごく幸せなんだと思います。
+4
-0
-
2103. 匿名 2019/12/16(月) 03:46:36
>>1
主さんと同じ考えだったけど小梨専業で旦那高収入且つ出張で不在の友人は旦那の金で遊び放題で叶わないと思った。趣味と旅行と買い物で毎日過ごしてる。+36
-2
-
2113. 匿名 2019/12/16(月) 03:55:50
>>1
既婚の方がお金と時間あるよ、働かなくていいし、旦那の給料自由に使えるし。
恋愛も出来るし。+5
-16
-
2160. 匿名 2019/12/16(月) 05:13:46
>>1
その通り!
まさにアラサーで結婚して未就園児2人育児中で、1人の時間もない。
独身時代の貯金は底つきそうで、気兼ねなく自由に使えるお金ももうなくなってきた。
可愛い子供もいて、夫もまともな人なので幸せは幸せ。
ただ、本当に自由がなく疲れきってるから、羨ましいなーと本当に心底思う。+16
-9
-
2171. 匿名 2019/12/16(月) 05:32:30
>>1
実際、世の中にどれくらいいるんだろうね+2
-1
-
2180. 匿名 2019/12/16(月) 05:50:00
>>1
恋愛って…不倫?+2
-11
-
2229. 匿名 2019/12/16(月) 07:08:39
>>1
早婚の友達はアラフォー、アラフィフあたりでその生活を取り戻してたりする。+5
-0
-
2285. 匿名 2019/12/16(月) 07:34:08
>>54
私は>>1より>>54のほうが好きだな。
+21
-23
-
2287. 匿名 2019/12/16(月) 07:34:37
>>54
私は>>1より>>54のほうが好きだな。
+8
-18
-
2289. 匿名 2019/12/16(月) 07:35:26
>>54
私は>>1より>>54のほうが好きだな。
+4
-19
-
2291. 匿名 2019/12/16(月) 07:35:40
>>54
私は>>1より>>54のほうが好きだな。+5
-21
-
2323. 匿名 2019/12/16(月) 07:44:25
>>1さんは独身謳歌してて楽しそう。
独身の友人が周りにいて新しい恋愛も出来るなんて素敵だね。
実際のアラフォーは、友人は皆結婚して外出する時はオヒトリサマ。誘う相手なし。(仕事仲間と飲めればラッキー)新しい恋愛ではなく、既婚男性に不倫相手で声をかけられる。って感じらしいよ。なので、年末年始はオヒトリサマで海外旅行。
+11
-1
-
2585. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:02
>>1
アラフォー独身とか子供産むにしてもキツイし男からも需要なくて孤独死確定+7
-5
-
2745. 匿名 2019/12/16(月) 09:41:38
>>1
人それぞれでしょうけど、既婚子ナシの私は主さんが羨ましー!+0
-2
-
2753. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:15
>>1
アラサーですが、
今は周りが旦那とも仲良しな人が多く
子供も小さくて子育て大変ながらも楽しんでて
仕事もこなしたり、専業だったりで
キラキラして見えて正直羨ましいです。
いつ頃から独身最高!になりましたか?
昔から羨ましい気持ちはあまりありませんでしたか?+11
-3
-
2901. 匿名 2019/12/16(月) 10:21:48
>>1
ただでさえ
お金なくて貯金できない
お嫁に行ったら
自分のことは二の次三の次
奴隷扱い
子ども産んでも
保育料学費
旦那はキャバクラ不倫
絶対独身がいい
+12
-8
-
2952. 匿名 2019/12/16(月) 10:36:22
>>1
老後の不安以外の良いところは全部共感*\(^o^)/*
老後まじで怖い。いつまで働けるんだろう。
貯金ってどのくらいある?私家も持ってないのに250万くらいしかない+3
-0
-
3099. 匿名 2019/12/16(月) 11:07:01
>>1
結婚15年目だけど旦那にまだ恋愛感情あるよ!+6
-1
-
3144. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:54
>>1
私は、結婚して子供を産んだ女性が厚顔無恥で自己中心的な思考に変わっていくのを見ていると、ああならなくて良かったと思ってしまう。常に謙虚で居たい。
夫や義理家への限度を超えた悪口や愚痴、(子どもを無料で預かってもらってるのに)実親への偉そうな態度、子供を所有物と見てるような物の言い方…など、冷静に見聞きしてると「この人何様なんだろう」と引くような事も平気でやってるからね。
+4
-5
-
3238. 匿名 2019/12/16(月) 11:46:19
>>1
楽しいならいいんじゃないでしょうか?+0
-0
-
3470. 匿名 2019/12/16(月) 12:48:14
>>1
アラフォー独身は自由で悪くないわー!って言ってる実家暮らしの40代のオジサンがいたとして、
あなたは魅力を感じますか?
結婚を諦めていないのなら、今の独身生活に満足していたらダメだと思う!
結婚諦めているなら、そのままでいいと思うけど…+6
-7
-
3475. 匿名 2019/12/16(月) 12:49:29
>>1
負け惜しみだとも思わないし、私も自活出来るならそうしたかったよ!羨ましい。
夫に寄生して生きてます。なので離婚されたら終わりで夫の言いなりとまではいかないけど最近は色々と折れてます。
何も既婚だけがいいとは思わない。+11
-0
-
3622. 匿名 2019/12/16(月) 13:39:18
>>1
そう、最高だよね
「いまは」
ね。+5
-2
-
3664. 匿名 2019/12/16(月) 13:51:41
>>1
3000万人に向かって激増中のおばあさんがどんどん単身の未亡人になって行きますよ+3
-0
-
3750. 匿名 2019/12/16(月) 14:11:08
>>1
あなたの人生だから独身を選んだ事に正解も誤りもないと思います。
ただ、あなたを産んで育てたお父さん、お母さんは
きっとあなたを産んで育てて大正解だと思っていると思いますよ。
独身の楽しい!ラクだ!というのと結婚生活の楽しさは全く違うものだと思います。
+2
-0
-
3770. 匿名 2019/12/16(月) 14:17:39
>>1
脳科学的には人間の恋愛感情は3年しか続かないあとは家族愛や尊敬や情で続く
つまり独身同士が恋愛しても余程合うかメリットがなきゃ3年もすれば別れるか捨てられる可能性が高いよ+0
-0
-
3775. 匿名 2019/12/16(月) 14:18:56
>>1
>独身の友達と旅行に行ったり
>美味しいお酒を飲みに行ったり
>未だに新しい恋愛ができること。
>結婚してたら今頃子供がいて、旦那さんとも恋愛感覚なんてもうなくて・・・てこともあるし。
たぶんこの人の理想的なのは
学生時代に友達との旅行など恋愛をたくさんして
中年になっても恋人みたいに熱々な夫婦なんだろうね
+0
-0
-
3802. 匿名 2019/12/16(月) 14:25:21
>>1
年取ったら周りも結婚したり家族や彼氏優先だから旅行行く友達もいなくなるし
新しい恋愛も男から相手にされなくなって出来なくなるのが現実+5
-0
-
3824. 匿名 2019/12/16(月) 14:30:08
>>1
自分の職場で高齢者が多く毎年孤独死の話を聞くからそんなに楽観的になれないなぁ。
アパートの玄関で倒れたまま動けなくなり連絡取れないから翌日確認に来た社員さんに
救急車呼ばれて一命を取り留めた話とか連絡取れなくなり社員さんが安全確認に行く話たまに聞きます。
高齢の独身者でガンになり自暴自棄になり借金して遊びまわってた人の話も聞いたことある。
死ぬとき周りに親しい人がいなかったり励ましてくれたり泣いてくれないのは悲しいよ。
+0
-2
-
4106. 匿名 2019/12/16(月) 18:17:35
>>1
20代~30代前半までの自分が振り替えれば性格悪すぎたので、自己反省したアラフォーの今独身で良かったと思う
もしアラサーくらいで結婚してたらとんでもない地雷嫁&毒親になっていた自信ある+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する