-
4153. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:59
>>4093
物語や登場人物設定、あと雰囲気…これだけ似通っていればパクリ、とまでは言われなくても「この間出てきて売れた誰々さんに似てるね」とは必ず言われる。わたしはわたしなのにそれが辛くて。世の中出たもの勝ちだから…仕方がないけど悔しくてどうしようもないね。
+1
-0
-
4197. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:26
>>4153
全ての創作物は何かしらの模倣と言われる
あまりに有名な作品と酷似していたら流石にまずいが
多少似通う点があるのは仕方がない
もし執筆中に先行作品との類似に気づいたら
完成原稿の冒頭にその作品の作者に捧ぐ的な
一文を入れておくとか+1
-2
-
4219. 匿名 2019/12/14(土) 17:56:18
>>4153
才能がある人って誰とも似ない箇所がいくつもある。どうしてその物語を書きたいのか、あなたじゃなきゃいけない理由が何か自分でまだわかってないんじゃないのかなと思った
それと夢が「物語を書くこと」なら書いた時点で夢かなってるじゃん笑。本にして売れっ子になりたいんだったら売れるために何が必要か、物語を書くこと以上に考える必要があるんじゃないのかな+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する