-
2063. 匿名 2019/12/14(土) 05:13:51
>>2037
>>2032
>>2040
ありがとう
反復性の思いうつ病と発達障害で病院に通っていて障がい者手帳もある
子供が生き甲斐でも経済的にも親権は絶対無理って
夫からできないことだらけだから責められて辛い+0
-0
-
2074. 匿名 2019/12/14(土) 05:16:41
>>2063
子供産まれる前からわかってたの?
悪化したタイプ?
家族も辛いんだろうと思うけど、責められてどうにかなるものじゃないし
悪循環になっちゃうよね
実家とか頼れない?それか短期で入院させてもらうとか
一度距離を置いて療養して見るのも手だと思うよ
家事は代行も頼めるし+1
-0
-
2075. 匿名 2019/12/14(土) 05:16:47
>>2063
いいんだよ、なんでも聞くよ
しんどいね、、子育てもあるし責任感もあるし余計に辛いね。旦那さんは理解はしてくれなさそうなのかな?あなたの親御さんとかは知ってるの?+1
-0
-
2086. 匿名 2019/12/14(土) 05:19:35
>>2063
辛いのに、こたえてくれて、ありがとう
結婚してから鬱や発達障害は分かったのかな?
旦那さんに責められて辛いね
私も発達障害なの
だから気持ちはとても分かるつもり
でも今、障害者はとても法で守られてるから
あなたを旦那さんが攻撃するなら
旦那さんが、悪いってなるかもよ?
証拠をボイスレコーダーや日記で集められないかな?+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する