-
56. 匿名 2019/12/13(金) 23:12:10
地球規模の気候の変動なんて昔からあるでしょ。
気温が上がると何が問題なの?
メリットもあるはずだし。
北海道が大草原になって住みやすく、たくさん作物がとれるようになったりすると思う。+5
-7
-
111. 匿名 2019/12/13(金) 23:38:52
>>56
かりに北海道がそうだとしても、
もともと乾燥地帯だった場所はますます乾燥して作物が取れなくなり、また永久凍土が溶解すると、1万年前の動物の死骸が露出して、そこから過去の病原菌が昆虫経由でまき散らされたり…そして温度が上がると、蚊の繁殖地域が広くなり、それも伝染病拡大の原因になる…と、言っている学者さんもいます。
+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する