-
1. 匿名 2019/12/13(金) 13:03:56
朝、起きた瞬間にどんよりしたり泣きたくなって泣いてしまったり落ち込んだりします。
でも夜になるにつれて元気になります。
朝から元気な方、秘訣を教えてください。。。
+137
-3
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 13:06:40
>>1
寒くて辛いのかと思ったら…
メンタルの病では?
あまり無理なさらず
あまりにも辛いなら病院で相談するのもよいかと。+81
-1
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 13:06:50
>>1
みんな結構そうだよ。
自分との戦いさ。
+26
-4
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 13:08:40
>>1
カウンセリング行け+7
-2
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 13:11:31
>>1
生粋の夜型だから朝本当に辛い 主さんの気持ち分かるよ
私は起きたらすぐに自分の気分を引き上げてくれる音楽を流して布団の中でニコニコしてる
笑顔を作ることで脳が影響されて心なしか楽しい気持ちになってくるので😊
あと体が固まってるとメンタルも落ちる感じがするからラジオ体操みたいな軽度のストレッチもオススメ
冷たい飲み物も飲まない+23
-1
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 13:13:33
>>1
私も
起き抜けの不安感がつらい
朝、糖が下がってるのかもって言われて朝イチで飴なめるようにしてる+24
-1
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 13:42:36
>>1
それ鬱病の典型的な症状ですよ。病院行きましょう。+9
-1
-
61. 匿名 2019/12/13(金) 15:47:45
>>1
冬季うつ病かもよ
私も毎年
あったよ
夏先から 身体を動かす仕事を始めたせいか 今年はならなかった
体温が上がったみたいで それがいいみたい+1
-1
-
74. 匿名 2019/12/14(土) 01:25:55
>>1
自律神経失調症かな?
頑張って朝起きて、まず第一にカーテン開けて
太陽の光を当てる癖をつけてみては?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する