ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 15:22:07 

    痛い目みないとわからない子いるからな。
    特に男児

    +3403

    -45

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 15:28:56 

    >>5
    川で流されるのも、高いとこ登って飛び降りて捻挫するのも、蓋の開いたマンホールに落っこちるのも、あっチョウチョだ!と追いかけて走り出すのも、たいてい男の子だよね

    +476

    -15

  • 288. 匿名 2019/12/11(水) 17:15:31 

    >>5
    男の子って本当に大変だよ
    外出は本当に気を使う
    可愛いんだけど、男の子の子育ては大変だよ

    +263

    -4

  • 403. 匿名 2019/12/11(水) 19:02:34 

    >>5
    男の子。痛い目みてすら繰り返す。
    うちの息子です。4歳、7歳。

    +210

    -3

  • 420. 匿名 2019/12/11(水) 19:27:58 

    >>5
    ほんとそれです。男の子は大変

    +126

    -7

  • 598. 匿名 2019/12/11(水) 22:26:17 

    >>5
    階段でジャンプして盛大に転げ落ちて何針か縫って凄い泣いてたくせに、翌日になるとまた同じことやって親が呆れたって話もあるからね〜

    +88

    -2

  • 830. 匿名 2019/12/12(木) 00:18:36 

    >>5
    男児なんて産むもんじゃないよね。男児親常に疲れ切ってるしね。障害かよって思うやつが多すぎる。大きくなれば臭くなるし話さなくなるし、結婚したら嫁のもの。良いところが一つもなくて可哀想すぎる。ハズレくじお疲れ様です。うちは女の子で良かった。

    +13

    -92

  • 920. 匿名 2019/12/12(木) 01:21:21 

    >>5
    必死に男児育てても、将来拾ったスマホで少女誘き寄せて監禁猥褻なんてされたらたまったもんじゃないよね

    +15

    -15

  • 1140. 匿名 2019/12/12(木) 08:17:13 

    >>5
    うちの子は飛び出すな!って何度言っても聞かず、結局事故に遭って救急車に運ばれて泣き叫びながらCTスキャン撮って警察に聴取されて、、、
    それでやっと聞いてくれるようになりました…

    +6

    -3

  • 1418. 匿名 2019/12/12(木) 11:53:04 

    >>5
    女の子しか育ててないけど、手を挙げるなんて悪さしないから男の子大変だなって思う。

    +9

    -2

  • 1677. 匿名 2019/12/12(木) 13:53:30 

    >>5
    女の子で、遊んでて生死彷徨うほどの大怪我ってほとんどいないけど、男の子は割と多い。
    中学でも、高校でも、大人でも、年寄りでも。

    +7

    -1